
コメント

ゆみ
33mmですよね??長い方なので大丈夫かと思います、その週数だったら3cm切ったら気をつければいいかと思います、わたしは24mmで安静、12mmで入院でした。

はある
無理すると一気に短くなるかもしれないので極力安静にした方がいいかと思います✨
子宮頸管も短いですし✋
-
つくし
回答ありがとうございます!
洗濯干したり、料理したりくらいはしてもいいと思いますか?😢
掃除は限界までしないようにして、後は横になるようにします😭- 2月10日
-
はある
料理や洗濯も基本はしない方がいいです✨けど上のお子さんもおられるみたいなので、しょうがない所はあるかと思いますが。
- 2月10日
-
つくし
しない方がいいですか😭
そうですよね。。掃除洗濯は夫に任せて料理は子どもがいるので短時間で作るよう心掛けたいと思います😭😭- 2月10日

ままま
わたしが切迫で自宅安静と言われた時、座ってたりするのもだめだよ重力があるんだから、横になってなさいって言われて、
言うことを聞くようになったらすぐ頸管が長く戻りました。笑笑
-
つくし
回答ありがとうございます!
自宅安静の時は家事はしていませんでしたか?😭💦
ほんとですか!
私も座らずに横になろうと思います🥺🥺- 2月10日
-
ままま
自分のご飯用意するだけでしたね。ちょっと体調よければ洗濯物やったりしましたが、基本旦那に丸投げしました。家までないのでわたしは洗濯物が溜まっても困りませんので。笑笑
- 2月11日
-
ままま
途中誤字があります。
→家も出ないので- 2月11日
-
つくし
私も夫に頼んで洗濯物など手伝ってもらうようにしました😣💦
料理は作らなきゃいけないので簡単なの作るようにします。。ありがとうございます😣✨- 2月11日

ちぇる
こんにちは!私も切迫で自宅安静です!家事はやらない方がいいと思います!私は上の子がいるので、ご飯だけは作りましたが、あとはソファでずっと寝てました!
-
つくし
回答ありがとうございます!
自宅安静されているのですね😭
ちぇるさんも子宮頸管が短いのですか?
上の子の月齢も近いですね🥺
私もご飯は子どもの為に作らなきゃ!と思っています。。他の家事は旦那さんがされているのですか?😣- 2月10日
-
ちぇる
こんにちは!
わたしの場合は出血です😥💦
・買い物はまとめて休日に行って、荷物は旦那さんに持ってもらいます!
・洗濯物は2-3日に1回朝終わるように予約しておいて、旦那さんの出勤前に一緒に干します!室内に入れて畳むのは私がやります!
・掃除は ほこりじゃ死なない!と気持ちを切り替えて休日に旦那さんと一緒に隅々までやります!笑- 2月11日
-
つくし
こんにちは☺️
出血されたのですね😣💦
色々ご主人がお手伝いしてくれてるのですね!!✨
私も掃除は何日かに1回にしようかと思います!笑
子どもの世話もあるので、最低限しなきゃいけないことはして後は横になっとこうと思います🥺- 2月11日
-
ちぇる
上の子がいるとなかなか安静無理ですよね💦うちの息子はお外に出たい出たい時期なので、そこも休日に旦那さんにお願いしてます(^ ^)
出血が分かった時に 旦那さんも一緒に検診に来てくれたので、深刻さが分かったみたく、協力してくれてます!- 2月11日
-
つくし
安静難しいですね💦
寝かしつけやご飯の準備などしなきゃいけないですもんね。。
うちも平日は引きこもって休日にお外で発散してもらおうと思います!
優しい旦那さんですね☺️
うちの夫は私が前回も子宮頸管短い&お腹の張りもすごかったので、またかあ〜って感じです😓笑- 2月11日
つくし
回答ありがとうございます!
先生に16週で33ミリは短いよ、24週くらいの人も平均45ミリはあるよ〜と言われたので落ち込みました😫
先生によって色々違うのですね😭
家事はしなくてはいけないので普通にして、後はなるべく安静にします💦
ゆみ
みんながみんなそんなないですよ〜😣妊娠した時点で35mmもなかったです💦
もし辛かったら洗濯物干すのは旦那さんにやってもらって、椅子とか座りながら料理したりがいいと思います!
つくし
そうだったのですね😣
でも私も今日先生に元々短い人もいるから、この長さをキープできてたら問題ないよ〜とも言われました!
前回も子宮頸管短くて19週で入院になったので、私も元々が短いのかもしれません💦
洗濯は夫に今話してやってもらうことにしました、料理はしなくちゃいけないので椅子座ったり短時間で作るようにします!😭