※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠31週でお腹の張りが増えて心配です。これは一般的なことなのでしょうか。

妊娠31週になりますが、このごろ何もしてないのにお腹が張る事が増えてきました。
これはよくある事でしょうか?検診では特に切迫とは言われていませんが、以前より張る頻度が多くなったので心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事も楽なことばかりしてたのに
長女の時も次女の時も30週くらいからよく張りました!💪

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    30週でよく張るのは、よくある事なんですかね?😭

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張るだけならよくあると思いますが
    出血したり腹痛が強くなるなら病院行ったほうが良いと思います。
    ちなみに、長女次女ともに妊娠経過は良好で38週.39週で産まれました。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

まだ27週ですが、お腹めちゃめちゃ張ります!
お腹張るし、痛みもある、休んでもお腹の張りが治らないなどがあったら受診した方がいいみたいです!

  • ママリ

    ママリ

    私も27週の時よく張ってました…だんだん張る頻度が多くなってるような気がして心配です😭
    ただ、痛みも無くすぐ治るので何とか大丈夫そうです😭

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期になってくるにつれどんどん増えてくると思います❣️前駆陣痛も始まる人もいるので、、
    痛みがなく、切迫兆候を言われてないのなら大丈夫かと思います😊❤️

    • 6月26日