
11ヶ月の赤ちゃんが手に傷を作り、血が出て止まらない状況。動きたがるので圧迫できず、絆創膏も舐めて外してしまう。手当て方法を知りたい。
赤ちゃん(11ヶ月)の手に傷ができて
そこから血が出てます。
しばらく圧迫したいのですが
動きたい盛りなのでさせてくれず
昼寝中にしばらくおさえて
止まったと思ったら
起きてハイハイやつかまり立ちなど
手を使って動いたり遊んだりして
また出てきました。
小さな絆創膏をはってみましたが
気になるようで
ずっと舐めちゃって
知らぬ間に外れて誤飲したら怖いのと
かえって不潔のような気がして
外しました。
床のあちこちに血がつきます。。
どう手当てしたら良いかわかる方いらっしゃいますか?
手の傷と言っても
自分の爪でちょっと傷がついただけなんですが
なかなか止まらず…
大人でも指先って小さな傷でもじわじわ出血しますよねぇ…
- ka(1歳1ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
泣いてても、一度しっかり止血してあげたらどうですか?😖💦💦
せめて5分くらいは…
ka
返信ありがとうございます!
圧迫止血しても
翌日ハイハイやつかまり立ちなどで力を入れるとまた出てきちゃって
それの繰り返しで…
なるべく力入れないようにしてはいんですけど
それも難しいですしねぇ…
早く傷口が完全に塞がればいいんですけど😣