
コメント

はじめてのママリ
添い乳をしながら、うでをぐっと曲げて上の子反対側で寝かせてます笑
それか、まず下の子を寝かしつけてるあいだに本とかをみせて、下が寝たら上を寝かしつけするとかですかね☺️
最初の頃はむっちゃグダグダしながら、やっと二人ともねた。。と思ったらまたどっちかがおきるとかでした笑
そのうち上がなにもしなくても横で一人でねるようになりました笑

まい
ほんと、かわいそうなんですけどうちは1歳半の時に下が新生児で旦那も遅い時があったので寝かせるネントレをしてしまいました。
下を先に寝かせてから上を寝かせたかったのですがなぜか下がおっぱいで寝てくれない子で、おっぱい後、暗い部屋に置いて泣いて泣いて勝手に寝るってゆうネントレはじめちゃいました。。
下の子が寝たら、上の子の寝かしつけをしてました。
-
3児mama
なんとか夜勤週ワンオペで寝かしつけできました😣😣
アドバイスありがとうございます🙏🏼- 2月16日
3児mama
なんもか夜勤週の1週間ワンオペで乗り切りました😣!
アドバイスありがとうございます♡