
妊娠8ヶ月の初マタママですが、食悪阻で吐いてしまい、辛い思いをしています。上手な吐き方や楽な吐き方を知りたいです。
いつもお世話になってます!
現在8ヶ月になる初マタママですが、食べ悪阻なのか未だに食べては吐いての繰り返しです。最近はここにきてなぜかうまく吐けなくなってしまい、毎回とても苦しい思いをしています。そこで同じような症状の方、まだ悪阻で吐いてしまっている方、上手な吐き方もしくは楽な吐き方があれば教えて下さい。ちなみに吐きやすいように水分を多めにとったり、なるべく吐く時は低姿勢でトイレと一体化して吐くようにしているのですがそれでもなかなか吐けなくなってしまいました。汚い話ですいません。苦しすぎてどおすればいいか分かりません。どなたかアドバイス下さい(´_`。)
- よーちゃん(7歳, 9歳)

ぷぎ
麺類は吐きにくかったです、後から後から出てきたので。
吐きやすい食べ物を見つけるのもひとつです。

よーちゃん
吐きやすい食べ物ですか(´゚ェ゚)
パン以外なら大抵自分の場合は吐きやすいとゆうか、吐きにくいわけではないのですがとにかく吐けなくなってきてしまっているのでとても苦しいです。喉にずっと引っ掛かってるような感覚で吐かないと気持ち悪いので指を突っ込んだりしてもうまく吐けません。困りました(´・д・`)

ぷぎ
少しずつ食べても吐きますか?
時間帯などは?

Aloha♪まはろ
のど違和感ありましたー!
ゲップうまくだせますか?

よーちゃん
いえ、吐いてしまうとすぐにお腹空いてしまい、お腹いっぱいになるまで沢山食べてしまいます!
お腹空いたら時間帯関係なしに食べてしまいます。食べ方がよくないのも分かっていてもなかなか細かく食べるのが難しいです(´;ω;`)

よーちゃん
ゲップ出すのは得意です!笑
ただゲップだけではなかなかスッキリしません(´;ω;`)

ぷぎ
この時期にそういった食べ方をすると、誰でも後期つわりを引き起こすと思うので、やはり食べ方や量を工夫された方が良いかと。
食べづわりなんでしょうね。

Aloha♪まはろ
私も食べたり吐いたりで
逆流性食道炎になってしまいました。
そーなってから、吐こうとしても吐けなくなって
ゲップをしようとすると中身まで出てきたり(>_<)
常にのどに違和感がありました。
2ヶ月半たっても違和感と逆流(´・ω・`)

よーちゃん
そうですよね、苦しいけど赤ちゃんも苦しいですよねきっと( ゚д゚ )
自分なりに工夫してみます!

よーちゃん
私は元々逆流性食道炎持ちで、吐きすぎて血もよく出ます。
かなりキツイですよね、いつも喉に違和感あります(´;ω;`)
悪阻も向き合うのはなかなか難しいですね…
コメント