※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シルノエ
子育て・グッズ

公園で遊具独り占めされた時の対応方法について相談しています。

遊具独り占め、どう対応したら?

今日、1歳4ヶ月の息子と、長いローラーすべり台のある公園に行きました。
すべり台の降り口の方では、4歳位の子供数人がすべり台を下から登って遊んでいました。その子達の親達は、その周辺で立ち話している、という状況でした。

その状況は私には問題なく、すべる時に「滑るよー、ちょっと通してね」と言うつもりでした。
が、息子がすべり台の階段を登ろうとしたところで、通せんぼしてくる男の子が。
友達がすべり台の下から登って遊んでいるから、「通るな」と言うのです。命令口調、且つ怒鳴り声です。2,3歳くらいだと思います。
こちらも、
「みんなのすべり台だから、遊ばせて」とか
「じゃ、みんなの仲間に入らせて」と言うも、聞いてくれず。
息子もガツガツ行くタイプ、そしてまだ状況がわかる年齢でもないので、登って行こうとしたところ、その男の子から顔面キッツされました。
それについても、
「そういうのやめて」とハッキリ注意しても、
依然として「通るな!」の一点張り。
結局、息子にもよくないので引き返しました。

ただ、その後も気持ちがスッキリせず悶々と考えてしまいます。
皆さんなら、お母さんが近くにいないこの状況で、通せんぼして遊具独り占めする子に、どんな対応されますか?
親を巻き込んで注意させたい、ということではなく、どう言ったらその子が理解してくれたのか、キックもやめてくれたのか、皆さんのアドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

deleted user

ありえないですね!!
私ならお母さんどこ?って聞きます!!

  • シルノエ

    シルノエ

    「お母さんどこ?」いいですね。覚えておきます。

    • 2月10日
とろろ昆布

同じことありました!
揉めたくないので最初から相手のお母さんに言うつもりはありませんでしたが、「お母さんどこかな?」と聞いたらやめました(笑)

  • シルノエ

    シルノエ

    同じこと経験されたとのこと、いい気分ではないですよね。
    私も次回は同じように聞いてみます。

    • 2月10日
  • とろろ昆布

    とろろ昆布

    とても不快ですよね。
    2、3歳なら順番で使う、みんなで使うというのを学習している最中なので、見てない親が悪いです本当に。
    年長ならまだしも、その年齢を近くで見てないのありえないですよね。
    あまりにも酷いときは、もらい事故しそうなので撤退します。。

    • 2月10日
ゆうゆ

お母さんが、見てないのが悪いので
こそっと「お前いいかげんにしろよ‼️💢💢💨」と脅します(笑)

  • シルノエ

    シルノエ

    この長いすべり台を目当てに1時間掛けて行った公園だったので、内心そんな気持ちでした💦

    • 2月10日
のこのこ

3歳の子の発達については無知なのですが、2歳4ヶ月の娘がおり2歳児のことなら娘の友達と遊ぶことも多いのでなんとなくわかります。

個人差も大きいのですが、正直手をすぐに出してきたり蹴り入れたりしてくる子もいます💦
饒舌に話しているように見えても理解出来ていない事も多いです😭
まだ単語がポツポツしか出ない子もいます。
2歳ってまだ発達の段階的には一緒に遊ぶというのは出来ない(難しい)ことだそうです。
相手の気持ちを汲んだり理解する能力もまだまだ未熟です。
娘はどんなに嫌なことがあっても手を出さないのですが、逆に親がどんなに熱心で良い親でも子どもが手を出す子は山ほどいます。
なので2歳児に関しては、誰のせいでもない部分も大きいのだなと学びました。
親が親だからの場合も勿論ありますが😅
今回の場合、2歳児なら親が悪いですね。
3歳児でもそうだと思います💦
子どもの事を一番に把握してるのってお母さんです。
そのお母さんが他の子に危害を加えないようにいつでもカバーできる状況でいないことが問題だと思います。
顔にキックって… 
息子さん痛かったですよね😢
悲しかったですよね😢
こちらが腹立ってきました!

  • シルノエ

    シルノエ

    情報ありがとうございます。
    この年齢は、成長の過渡期ということなんですね。
    同時に、我が子も必ず通る道なので、我が子にはどう教えるかが新たな課題だなと考えさせられました!

    • 2月10日
  • のこのこ

    のこのこ

    親の目を盗んで何かをするってちょっと高度なんですよね。
    二歳でも前半と後半じゃ大分違いますが、お母さんどこ?って聞かれても単純に居場所探して「あっちだよ~!」って感じの子も多いと思います。
    自分がしたいって感情が主です。
    シルノエさんのおっしゃる通り親の導きがホント大事すよね。
    今回のような親はホントに良くないなって思います💦

    • 2月10日
deleted user

ウチも近所の公園で似たようなことがありました。
男の子数人がごっこ遊び?で、
滑り台を基地のように見立て
他の子達を入れないようにしていました。
幼稚園のお迎えでバスから降りて公園で遊んでいるらしく...
親達はお喋りに夢中😅
ほんっとに困りますよね😣💦

ウチは息子が1歳4ヶ月でまだヨチヨチ歩き、
ダメ⁉️と通せんぼされても理解できるはずもなく、
階段に登りたのでグズグズに😓
私は通せんぼの子に
"じゃあ、君のママに
使えるように頼んできて良いかな?"と言いました。
すると黙るんですよね😇
そこでママさんの輪にスルッと入り、
"滑り台使いたいんですが...💦"と言いに行きました。
お喋りに夢中だったママ達は
一斉に自分の子か⁉️と周りを見て、
子供達を叱り付けていました。。。

いや、叱る前に
ちゃんと見てろよって思いますよね😅

親探すのが一番手っ取り早いですよね。。。

  • シルノエ

    シルノエ

    同じ状況経験されてたんですね。
    お母さんに頼むって聞くの、いいですね。
    お母さんにも、困るんですけど的なスタンスでなく、使いたいんですっていう近づき方、とても柔らかくていいと思いました。次回から使えそうなフレーズ、参考になります!

    • 2月11日