
コメント

ゅきぇ
1人や2人休んだくらいでは何も変わらないので、ヨシとはならないです♪♪
流行する病気で子ども達が半数休んでいても、抜けて別の仕事をするので、ヨシッとはならないです…残業するつもりだったのが、しなくて済んだーぐらいですかね?
特に嘔吐下痢や、インフルエンザなんて自分もうつるかもしれないので、みんな元気にきてくれる方が良いです。
みんな家庭保育で休んでくれるならラッキーですけど♪♪
私の話は過去の話ですが…

ゆうゆう
すみません。正直思ってしまいます。笑 子どもの人数が減ると目がよく行き届きこちらも安心して見ることができます。あんまり子どもが少なすぎてもそれはそれでつまらなくて寂しいですが。笑
-
ちくわ
正直にありがとうございます😂人数が減ったら減ったで子どもとゆっくり接することができそうですね✨ありがとうございます😊
- 2月10日

まま
すみません、本音は思ってしまいます…笑
やっぱ人数多いととにかく保育室バタバタ、保育士はピリピリになるので少なくなったら落ち着いた気持ちで子どもと関わることが出来るので…😅
-
ちくわ
そりゃそうですよね😅💦1人でも大変なのに大人数をまとめるのはさらに大変だと思います😵ゆとりをもって関われるのが一番ですよね😊✨
- 2月10日
ちくわ
確かに集団生活ですから自分も流行りもの移されるかもしれないですよね😅ありがとうございます🎵