※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

松本市で住みやすい場所や生活環境について教えてください。

長野県松本市にお住まいの方に質問です😊🙌

松本市に住むならどの辺が住みやすいですか?

○○小学校、○○中学校あたり~
○○地区あたり~

など、学区や買い物等で便利な場所、
地価が高いので市街地、駅近にこだわらなくても
大丈夫です。

○○あたりは新築が増えてきた~
○○あたりはスーパーなどお店が多い~
○○は道が混む~

など、様々なご意見を参考にさせて頂きたいと思っています🙇‍♀️✨


コメント

ayapi_3710

松本市なら庄内や並柳らへんが住みやすいです ⸝⸝ 𖤣
松本駅付近にも行きやすいとおもいます。
あとは平田駅近くも色々増えてきています🙌💕
ただ住みやすいところは道も混みます🥺💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    やっぱり駅近、国道沿いは住みやすいですよね😁
    買い物するにも便利ですもんね!

    • 2月10日
あんこ

職場にもよると思います!国道挟むと出勤退勤ラッシュが大変です😅

  • ママリ

    ママリ

    塩尻方面や山沿いから国道へ下りてくる際の通勤時の混雑もありますもんね😅
    回答ありがとうございました✨

    • 2月10日
かーたん    

松本市も広いので、1番は職場がどこにあるかなのかな〜という気がします。
国道沿いは住みやすいですが、西側か、東側か、どちらをメインに行動するかで決めた方が良いのかな〜なんて思いますね!私なら、毎日の通勤を考えると、国道を挟まずに職場に行けるのがベストです!