

退会ユーザー
私は全然ですよ。
むしろ、かかったらそりゃそうだよなくらい。
やり過ぎて必要なの無くすのもおかしいですし。

🍅
私も、それで毎日に疲れてます

はな
除菌なんてしてません😅テーブル拭く時くらいです💦子供なんてどこ触ってるかわかりませんもん💦

退会ユーザー
うちぜーんぜんですよ笑
どんなに除菌、予防接種してもなる時はなるし実際今年妊婦なのにインフルなったし🤣胃腸炎にもなったし笑 なのに旦那と子供は移らないし笑
最低限の手洗いや掃除や湿度や温度、マスクで外出とかはするけどあとは気にせず出かけるし電車とかも乗ります😅

りんりん
こんにちは😃
私も疲れてきました…💦
スーパー以外外に出ないのもそろそろ限界だし、外出先でもこまめに手洗いして除菌して、家でも除菌除菌…。疲れます。
ネットやテレビの情報にもメンタル面がかなり疲れましたね。
もう、いさぎよく構えた方が良いのかな。と思ってきましたが、やっぱり心配てますよね💦

まぐ
うちはコロナに怯えて除菌しながら引きこもっていたのに娘が胃腸炎になって、娘が治った頃に息子に移って地獄です(笑)
コロナの前はマスクは予防効果は無いと言われているのでマスクも付けずに出歩きまくっていましたが、インフルも胃腸炎も一切ならなかったのにこのザマで😂😂
やっぱりなる時はなります🤣!

退会ユーザー
私も手洗い、うがい、人混みではマスクつけるくらいです😊
引きこもってても旦那さん仕事してたり、子どもが幼稚園とかに行っているならかかる可能性はありますし、あまり神経質になりすぎないようにしてます😅

まっこ
私も普通です。
最低限の手洗いうがいなどは勿論するけど、びくびくしすぎてせっかくの予定をキャンセルして…でも落ち込んでる人とか見てると、怖いのは分かるけどやりすぎだなーとも思ったり。
あとは中国産のものを控えようとしたり、コロナとは関係ないところまで過敏になっていたり。
びくびくしすぎてストレスになって体調崩してたら、本末転倒なので…
最低限のこと以外は特に過敏になってはいません。
コメント