![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の男の子を育てるママさんです。オムツ替え時におしっこバズーカをよくくらい、被せる物を使っている方いますか?笑いながら話しかけているそうです。
男の子ママさん!!
双子の男の子育ててます!
オムツ替える時
開放感なのかおしっこバズーカを
よくくらってます😅笑
ちんちんの部分に被せる物もあるみたいですが
使ってる方いますか!?
おしりふきを被せる前に
いつもシャーっとくらって
着替えを何回も(笑)(笑)
バズーカくらう頻度が多すぎて
オムツしてる時にしてくれーっ!
っていつも笑いながら話しかけてます(笑)
皆さんどんな感じですか?😂🙌🏻笑
- mai(5歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
双子のママさん凄い😭✨
尊敬です👏🏻
あれ忙しいときにくらうと焦りますよねwww
私はオムツのテープを外す前に
お尻拭き1枚手に持っといて
オムツをあけたと同時に被せます🥺💡
それか必ずシャーっとされるなら
一回オムツあけたらすぐまたとじてちょっと待ってから
オムツを変えてるとか🤔💭
冷たい空気に当たるとおしっこ支度なるみたいですwww
![れい🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい🔰
オムツをかえる時に、
オムツかえるよーと声をかけながら、
オムツの上からあそこをトントンして、
ちょっとしてからあけて、
すぐおしりふきを被せています(笑)
難しいですよね😅
-
mai
声がけしながらやってるんですけど
気づいたら手が温かいです😂
被せようとした時には
もうくらってる時あるんで
毎回勝負ですね😂😂🤘🏻- 2月10日
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
お疲れ様です😆
うちも男の子双子です😆
我が家はおしっこバズーカだけじゃなくてうんちバズーカもくらいました…パパが(笑)(笑)
最初は排泄の頻度めちゃ高いし仕方ないですよね😫
そのうち間隔どんどんあいてくるので減りますよ☺️
カバーは使ってなかったです🙌
大変な中、笑い飛ばすことができていてすごいです!!
笑えてるうちは元気な証拠だと思うので🎵
-
mai
先輩ママさんですね!
う、うんちバズーカ!?
それはやばいですね😨
うちは昨日オムツ変える度に
うんちされて4回も連チャンで替えました😂😂
一気にしないスタイルされました(笑)
おしっこバズーカも、
またか〜😂😂😂
って言いながらまだ笑えてます(笑)
今しかこういうのないなって思って(笑)
双子育児慣れるまで
試行錯誤してかないとです🤦🏼♀️💦- 2月10日
mai
そうなんです!
オムツのテープ外して
拭くよーって時に
手が温かいな〜ってなってます(笑)
お兄ちゃんバズーカ
弟もバズーカって連チャンだと
さすがに爆笑してます(笑)
毎回くらってはないので
なんで今なんやー!
って叫んでます😅笑
そうなんですね!!
次変える時はすぐおしりふきで
フタしてから変えてみます🙆♀️