息子のミルク量が減ってきて悩んでいます。昼のミルクを止めて夜だけにするか、離乳食の食べ方も気になっています。どうしたらいいでしょうか?
今月の16日で11ヶ月になる息子のミルクについてです。
離乳食は180~220くらいと割と食べてくれてて、食後のミルクはもうあげてなくて 14時半くらいと寝る前のミルクのみなんですが、そのミルクも以前に比べたらあまり飲まなくなってきました!(60くらい)
もうミルクの大缶がなくなるので ちっさい方を買って 夜だけにしようかなと思うんですが、まだ体重が8.5キロの小柄なので昼間のミルクを無くしていいのか迷ってます。
離乳食もよく食べてはくれるんですが、一口の量が少なくすごく時間が掛かります。お腹いっぱいまであげたら45分くらい掛かってしまうのと、途中で集中力がなくなり口を開けなくなってくるので、ダラダラ食べはよくないと思い 30分で切り上げるようにしてますが、時間かかってでも 満腹にさせてあげるべきですか?
長文になってしまいましたが、どなたかご意見ください。よろしくお願いします。
- こまま(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
めろん
うちの息子も今月に11ヵ月になります🙋
離乳食をよく食べてくれるし、おっぱいをあげても噛まれるので、寝る前しか授乳してません☺️
離乳食に牛乳などの乳製品を増やすなら、授乳が減ってても大丈夫と聞きました🍀
ちぃーまま
娘も小柄です😌
1歳までは体重を増やす為に、
🍼をあげようと思ってます♪
直接飲まなくっても、
離乳食に混ぜてあげても、
いいかなーと思います🙋✨
娘も食べるのが遅く、
30分以上かかりますが、
とりあえず食べさせてます😂
-
こまま
パン粥やシチューにはミルクを混ぜてます🎵
やっぱり満腹まで食べさせてますか💡
時間が掛かるけど 私もそうしようと思います!
ありがとうございました!- 2月12日
ままりぃ
昨日で11ヶ月、8.3キロの小柄です😅
小柄なので1歳まではミルクを飲ませようと思ってます。
今ミルクは1日3回 各240ml
離乳食は遊びだしたら(だいたい20分)切り上げてます。その場合ミルクを+120〜140mlあげてます。
-
こまま
うちの子遊び出して ご飯を切り上げても ミルクも飲まないんです😅
なので食後はなしで、捕食におやつあげてます🤣
1歳すぎたらフォローアップミルクって考えてますか?- 2月12日
-
ままりぃ
離乳食しっかり足りているからでは⁉️うちは離乳食160gぐらいしか食べないので😅
それでももうすぐ3歳の甥っ子より食べてるかも(笑)
今のストック(2缶半)がなくなったらフォロミに変える予定です。
栄養バランスも気になるので1歳過ぎてもしばらくフォロミあげようかと思います😊😊- 2月12日
-
こまま
甥っ子さん 少食なんですね💡
私も大缶のストックが3つあるんですが、開封しちゃったら1ヶ月以内に使い切れないんで、ちっさいのを買いました💦
2人目が早く出来たら このまま置いとけるんですが、出来なかったら 出産間近の友人にあげます😂笑
フォロミにするんですね!
やっぱりいきなりミルク無くすのは不安ですよね💦
私もフォロミ考えます!
ありがとうございました。✨- 2月13日
こまま
乳製品あげてたら 多少減っても大丈夫なんですね🍀✨
意識して上げるようにして少しずつミルクを減らしていこうと思います🎵
ありがとうございました!