※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーたん
子育て・グッズ

息子がソファから落ち、頭を打った可能性があります。頭部が異様に硬い場合、小児科を受診するべきでしょうか?

昨日の朝6時ごろに、ソファに寝かせていた息子が、
床に落ちたんですけど、その時は即泣いて、そばで寝てたわたしも気付いて抱き抱えたんですが、
その後1日様子みたのですが、
特に変わった様子はなく、母乳も飲むし、ミルクも飲みむらはありますが飲んでくれてました。
落ちた時に頭を打ったと思うのですが、
出産時に左の頭部が少しぽっこり出ていて、
その部分は血が固まっていってだんだんとなくなると産婦人科の先生に言われたのですが、
その部分が異様に硬いので、
もしかしたらその部分を打ってる可能性がある気がします。
この場合は小児科に連れて行くべきでしょうか?

コメント

もず

まだ月齢が浅いですし、おでこなら心配いらないですが、頭、それも落ちたのが高いところですよね??

まず小児科に電話して、私なら連れて行きます😱

  • ひーたん

    ひーたん

    おでこではなく頭ですね。
    ですね。30から50センチくらいあの高さだと思うのですが。
    産婦人科に電話したら心配だったら小児科に行ってくれと言われたので、
    連れていこうと思います。

    • 2月10日
  • もず

    もず

    基本的には頭を打ったあと30分〜24時間以内に症状がなければ大丈夫と聞きました😳

    なので問題ないと思いますが、小児科の先生に診てもらった方が安心できますしね😊

    何もないことを願っています(*´꒳`*)

    • 2月10日
  • ひーたん

    ひーたん

    わたしの見落としでなければ普段と何も変わらなかったと思います💧
    大事な一人息子なんで、
    何かあったら後で後悔するので見せに行きます💧
    ありがとうございます

    • 2月10日
ウサギ

私も同じ経験ありました😭😭
1日様子をみていて変わった所がなかったら大丈夫だと思います😊
たんこぶが出来てしまったんですかね?😣
次第に消えていくと思いますが、、😫

もし、心配でしたら小児科受診したらいいと思います!
それか受診の前に#8000で対応を聞いてみるのもありですね!

  • ひーたん

    ひーたん

    連れていこうと思います。
    怖いので💧
    ありがとうございます

    • 2月10日