
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクがちゃんと飲めているなら大丈夫ですよ!
まだ1ヶ月なら多分奥の鼻水吸い取るだけで薬は処方されないかと思います。
熱が出たり、ミルクの飲みが減ったり、鼻詰まりで寝が浅くなるようなら受診された方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ミルクがちゃんと飲めているなら大丈夫ですよ!
まだ1ヶ月なら多分奥の鼻水吸い取るだけで薬は処方されないかと思います。
熱が出たり、ミルクの飲みが減ったり、鼻詰まりで寝が浅くなるようなら受診された方がいいと思います!
「女の子」に関する質問
小学一年生の男の子と女の子が一緒になって同学年の子に、ふざけて冗談の延長で、死ね、殺す、ばかと言うのはどう思われますか? 息子は言われてる側なんですが、ふざけあってる時なのでお互い笑いあってやりとりしてる…
ちょっとちょっと〜〜! たかが占いですが こんなの期待しちゃうやーん(笑) 妊娠報告してない友達の夢にも 私が女の子の赤ちゃん抱っこしてたって聞いたり(笑) だれか女の子パワー下さい!笑 🎀👧🏻
現在一歳なりたての女の子育てています。 私が4泊5日で入院します。 ここまで完母だったのですが、面会もできず授乳はその期間できません。 卒乳は本人が拒むまでと思っていたのですが、5日後家に帰ってきたらもういらな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
桜
一旦様子見てみます!!
はじめての子なので分からないことだらけで😭😭
はじめてのママリ🔰
私も3ヶ月の時に風邪ひかせてしまって、病院行ったら、薬はまだね〜...😅と言われ、鼻水吸って終わりました😂
結局家に着く頃には元通りですが😅
初めてだと、何もかも心配になりますよね💦
RSウイルスになったら赤ちゃんの時は重篤になりやすいので、咳がひどくなったり熱が出たら受診した方がいいですよ☺️
その時は近くの小児科に電話して予約とって、患者さんが少ない時間帯に行くのがいいと思います!
15時以降は幼稚園終わりの子どもとかで多くなるので要注意です💦
桜
ほんとにすぐ心配になります😫
様子みで病院行こうとおもいます!!