
娘が咳をして寝不足で悩んでいますが、日中は元気です。病院に行くかどうか迷っています。
病院に行くか、行かないかで悩んでいます。
娘が一昨日の夜から咳をするようになりました。
ですが、頻繁にというわけではなく、
たまに咳き込む感じで1時間に2、3回する位で、
熱はありませんし、鼻水も出ません。
ですが、夜寝てから咳をする回数が増え、
目は瞑って寝てはいるようですが、
咳をする度にモゾモゾと動いてしまい、
上手く眠れてないような気がして可哀想です。
鼻もズズーって感じでなってます。
娘は咳をしていても寝ているのかもしれませんが、
私は咳をする度に心配で、起きて、
背中をさすったりしているので寝不足です(笑)
風邪なのか、乾燥なのかはわかりませんが、
寝る部屋に加湿器はつけてますし、
洗濯物も干してますし、夜は暖房消してますが、
寒くないようにしてるつもりでした、、
日中、娘はすごく元気で、食欲もありなので、
病院に行くかどうか悩んでいます。
皆さんならどうされますか?
- とぬ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしならとりあえず
ヴィックスヴェポラップ
塗って寝かせてみて
様子見ます!
とぬ
コメントありがとうございます!
薬局とかで売ってますか😵?
すみません。無知で…
はじめてのママリ🔰
薬局に売ってますよ😊
うちの子はこれを足の裏に
塗って靴下履かせて寝ると
鼻水も咳も治ります!
はじめてのママリ🔰
麻璃央さん
とぬ
そうなんですね!
ありがとうございます!
試してみようと思います!
ちなみになんですが、
病院に行った場合だとやはり
咳止めの飲み薬とかに
なりますかね?
病院で塗り薬はないですよね…
はじめてのママリ🔰
病院だとやっぱり
シロップか粉薬かな
って思います😢
この時期下手に病院行って他の
病気もらうのも怖い
ですしね(´;ω;`)