※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーな
家族・旦那

【旦那の育休について】 流産を経て現在もうすぐ12週を迎える初マタです…

【旦那の育休について】
流産を経て現在もうすぐ12週を迎える初マタです。

最近旦那と育休の話になりまして…私と旦那は同じ会社に勤めています。
私は、少しの期間でもいいから旦那さんにも育休をとってもらい、育児家事を一緒に乗り越えて欲しいと思ってました。
ただ、育休を取るとうちの会社は育休後も給料が下がるらしく…
また色んな方の記事を見ていると育休をとっても旦那が協力してくれず、仕事に行ってくれる方がよかったという悲しい記事もあり、なんだか悩んでしまって…どれだけ旦那さんが協力してくれるかにもよるとは思うのですが…

うちは義父母、義祖父母も同居で、義母たちも協力してくれるとは思うのですが、義祖母達の介護もあるでしようし、嫁の気持ち的には、義母達よりも旦那に協力してほしいのが理想で…
贅沢かもしれませんが…

皆さんの旦那さんは育休とかはどうされましたか?

コメント

ママリ

やはり、育休とれない会社。実際多いです。
とってる旦那さんは羨ましいな。と思いますが、うちは絶対無理なので頭にもなかったです💦
里帰りはされない感じですか?

  • みーな

    みーな

    回答ありがとうございます!
    やっぱり取れない会社も多いんですね…
    一応、当初の予定では産後1ヶ月位は里帰りをし、旦那さんが育休を取るのは里帰り後私が自宅に戻ってから、という話をしていたのですが…中々難しいですかね😭

    • 2月10日
なつ

育休とってません(^^;
育休後も給料下がるの嫌ですね💦
2人目(まだいませんが)が産まれたら1週間だけでも取ってもらいたいなぁと密かに思っています😁

  • みーな

    みーな

    回答ありがとうございます!
    なつさんの旦那さんは取らなかったのですね…その際、育休家事とかはどうされましたか?大変でしたよね…😭今から不安がいっぱいで…

    • 2月10日
  • なつ

    なつ

    1ヶ月は里帰りしていたので(^^;
    2人目ができたら里帰りしないので最低でも1週間はいて欲しいです💦
    産後すぐにご飯とか作ったりできる気がしないので😱笑

    • 2月10日
momo3

うちは家事が出来るタイプでもない上に育休中は給与もカットになってしまいますので育休取得しませんでした。一般的なサラリーマンは結局そーいうとこネックなのかと思います。
育休後も給与下がってしまうなら尚更厳しいですね。。。

  • みーな

    みーな

    やっぱり給料面は重要視する部分ですよね…😭旦那も思いとどまる部分はやはり給料のことらしいので、そこが世間的に解決されればもう少し幅が広がりそうですね…回答ありがとうございます🥰

    • 2月10日
はじめてのママリ

私の旦那は11ヶ月ほど育休をとりました。
上の子が5ヶ月のとき下の子もお腹にいて
上の子が1歳になる前日まで育休とれますが、延長しました!
たしかにお金の問題も大きかったですが、必要経費は貯金から少しずつ出して
やっていけました!!
家事育児も積極的にやってくれて、なにより家族の時間が取れたことがいちばん大きかったです😳

  • みーな

    みーな

    そうなんですね!回答ありがとうございます❤
    1番考えてしまうのは金銭面でして…でもそうして、家族の時間が作れるってやっぱり私も求めたい部分ですので、少しでも前向きに検討したいと思います!ありがとうございます🥰

    • 2月10日
deleted user

取ってないし今年年子の子を出産しますが里帰りも旦那の育休もなしです🤣普段旦那さんがどのくらい家事やるかによると思います。
育児に関してはどうしても母親がやるべき場面が多いしうちの主人なんか今上の子が1歳でオムツ、ミルク、着替え、お風呂、寝かしつけ上の子のお世話は全部できるけど2人目は新生児から半年はなるべく関わりたくない、小さすぎて潰しそう、怖いなんて言ってます🤣あと中には産後ガルガルして旦那に触らせたくないって思う人もいるし、旦那の育児の仕方に不満が出て、とかもありますからね😅初めての育児に女のが神経質になっちゃってやって欲しいけど嫌だーみたいな。うちは幸いそーゆーのなかったけどやっぱ母乳とか寝かしつけは当分任せられないなーと思います笑 母乳は任せられないの当たり前だけど笑

  • みーな

    みーな

    確かに、なんだかんだ言って、女の人が育児をされる場面は今の時代でも主流なんでしょうね😫母乳はもちろんですし、家事をどれだけ旦那さんがやれるかがネックですね!回答ありがとうございます🥰

    • 2月10日
🌬️🌸

育休という名目ではなかったですが、配偶者出産休暇というのを退院後1週間取ってもらいました!
1週間だけでも休んでもらって、一緒にいてもらうとすごく気持ち的にも楽でした💦
私は産後メンタルでボロボロにやられてたので隣に旦那がいてくれたのは心強かったです💦

  • みーな

    みーな

    なるほど!育休という形ではない、休暇のとりかたはいいかもしれませんね!旦那も有給休暇を使えばお給料が変動することもないので、短期間でもお休みをとっともらい一緒に乗り越えてもらう、気持ち的に楽になる部分って必ずありますもんね!ありがとうございます🥰❤

    • 2月10日
3児ママ

うちの旦那はとれません。まぁ別にいてくれなくてもいいやって感じでした。
1人目の時は退院の日は休んでくれましたが、2人目の時は退院日も仕事に行っていて実母に迎えに来てもらいました。
3人目はもしかしたら立ち会いすら出来ないかも…だんだん扱いが雑になってます 笑

  • みーな

    みーな

    そうだったんですね!
    しかし、2人目3人目となるうちにそうなっていくのは悲しくなりますね😭手伝って欲しいけど、やり方が、など問題もありますもんね…回答ありがとうございます❤🥰

    • 2月10日
ママリ

育休取得で給料が下がるのは労基に反してますから、
すぐ相談ですね。

育児休暇は条件を満たしていれば誰もが取る権利がありますよ。
それを理由に給料下げると言っている会社に未来はありませんね。。。

  • みーな

    みーな

    凄く小さな会社で、今まで育児休暇を取るような年代の方がいなかったようです…😭もちろん、法に触れるような違反はしていないかとは思いますが、現在勤めている以上、未来がないのではいやめますとは行きませんので、何かしら休暇の方法を考えたいと思います😫回答ありがとうございます🥰❤

    • 2月10日
ママリ

うちは双子で里帰りしませんでした。
主人の会社は育児休暇を取れます。とっている人もいます。特に給料は下がりません。とっている人は乳幼児が5人年子とかの人ばかりではじめての子供で育児休暇をとっている人はいないです。
主人は育児休暇取らなかったのですが、育児は何とかなりました。家事がままならず、宅配弁当に頼ったり、大きなホコリが歩くとついてくるような状況でしたが。
私は、育児方針は自分のものが確立していたので人から少しでも口出しされるとイラッとするので、夫以外のサポートはお断りしていました。
双子にプラス新生児がいたら育児休暇をとってもらったかもしれませんが、双子だけの育児なら何とかできましたし、休みまで取ってもらわなくてもいいかなという感じでした。

  • みーな

    みーな

    双子ちゃん!凄いですね!なるほど…確かに自分のやり方があって、そこに口出しされるのが嫌だと逆に休まないでいてくれた方がいい時もありますよね…どういう風に育てたいかをよく話し合う必要がありそうですね😫回答ありがとうございます🥰❤

    • 2月10日
ママリ

里帰りされるなら育休取られなくても大丈夫だと思います!帰ってきてサポートしてもらってますし、助かってます!のんびりできる時間もあって、ずっと一緒よりいいかなと思います!

  • みーな

    みーな

    なるほど…無理に一緒にいるよりも、決まった時間でサポートしてもらうのもいい方法かもしれませんね!🤗回答ありがとうございます🥰❤

    • 2月10日
kokko

育休も里帰りもどちらの両親のサポートもなし、旦那の協力もほぼなしでしたがなんとかなってます😂
旦那の長期休暇さえストレスなのでずっといられたら嫌です💦

  • みーな

    みーな

    かえって旦那さんがストレスになるケースももちろんありますよね😅自分が限界状態の時に色々言われたら嫌ですし…回答ありがとうございます🥰❤

    • 2月10日
a.u78

旦那が育休なんて頭になかったです😅
立ち合いすら予定しておらず、たまたま上司が休みをくれたので(仕事の日)立ち会えましたが、普通に次の日から仕事でした!
新生児の間は基本寝ているので育児といっても授乳とオムツ替え、授乳のも完母だったら旦那はやることなし、オムツ替えもタイミングが合えばやってもらうくらいでした。
沐浴は義母が毎日手伝いに来てくれていたのでやってもらいましたが、家事は退院当日から自分でやりました。
必要最低限の家事しかやらず、子どもが寝ているときは一緒に寝るという生活送っていたので旦那はいなくてよかったです😅

  • みーな

    みーな

    確かに…旦那さんの役割ってもしかすると数えるほどしかない可能性ありますよね…
    意外といない方がゆっくり出来たりするかもしれませんね…😅回答ありがとうございます🥰❤

    • 2月10日
ゆきの

給料が下がるくらいなら、年休使ってまとめてお休みされるのはどうかな、と思いました。うちの姉の旦那さんは、年休まとめて2週間だけ休んでプチ育休してましたよ。
お義兄さんは料理得意なので、家事全般してました。姉のところは3人目で上2人が別々の保育園だったので、1人だと送迎は絶対むり、かといって暴れん坊の男の子2人が家にいると大変、ということで結果的にはとえも良かったみたいです。

とはいえ、まだまだ職場の理解は得られにくいし、私自身は旦那に育休取ってと言うつもりは全くないです。両親とも実家が遠いとか、双子が生まれたとか、そういう事情があれば別ですが、里帰りもしくは近くに頼れる先があるなら、夫婦同時育休は不要と思います。育休手当も雇用保険から払われるわけだし、真に必要な人に取ってほしいなぉと思います。

  • みーな

    みーな

    プチ育休はいいですね!🤗
    旦那も有給休暇などはたくさんあるそうで、それを使うのはいい方法かもしれません!

    中々浸透しない育休が少しでも広まって、取りやすい社会になることを願います。回答ありがとうございます❤🥰

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

旦那の会社は育休なんて取れない雰囲気だし、取ってもらう気もなく、里帰りしました!
子どもの世話は完母でほぼ自分は離れられないので、家事やってくれる方がありがたかったです。
旦那の家事スキルにもよると思いますが、我が家の場合は旦那がいても邪魔だし逆にイライラしちゃうのでいなくて正解でした!笑
(携帯ゲームしたり、横で娘が泣いててもグースカ寝てる)

  • みーな

    みーな

    旦那さんの家事スキルすごく重要ですね!休暇をとってもゲームや寝てられたらなんの意味もないですもんね😫それが出来ないなら育休は必要ないかもしれませんね!回答ありがとうございます🥰❤

    • 2月10日