※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0303
妊娠・出産

妊娠後期に背中がずっと痛くて、骨盤の歪みが原因か調べたけど、同じ経験の人がいなくて心配。腰の痛みが中期から後期に変わって、立っているのも座っているのも辛い。


こんばんは!

妊娠後期に入ってからずーっと
腰じゃなくて背中が痛いんですけど
同じ方いますか????

調べたところ骨盤の歪みからくる
って出てきたんですけど。。。

中期の時は腰が痛かったんですが
後期の腰の痛みが本当にひどくて
立ってるのがしんどいし、
座ってても痛みとゆーか違和感?
があります。

周りに同じ人がいなくて気になりました( ◞´•௰•`)◞

コメント

わん

私もずっとそうでしたよ!同じくいっぱいネットで調べていました(笑)

産後もずっと痛くて鍼灸院に通っているのですが、私の場合は元々猫背だったのが妊娠してお腹が大きくなり余計に猫背がひどくなった。。。ということのようです。

特に赤ちゃんには問題ないので心配することないですよ(*^_^*)ちなみに私はよく寝転んでテニスボール的なものを張ってるところに当てていました。気持ちよいですよ!

  • 0303

    0303

    回答ありがとうございます!

    調べてもいまいち解決しなくてww

    産後も痛いんですかー?(;ω;)
    でも私ももともとかなりの猫背で
    姿勢も悪いんですw
    産後すぐにでも整体に行こうと
    思ってるんですけど効果ありますかね?(;ω;)


    赤ちゃんに問題ないといってもらえて
    安心しました( ◞´•௰•`)◞
    テニスボール明日にでも買いに行きます(;ω;)♡

    • 5月19日
  • わん

    わん


    私も「妊娠 背中 痛い」で何回も検索してたのですごく気持ちわかりますよ(笑)

    産後はしばらく抱っこが続くのでその姿勢が辛くて背中が痛くなりますよw

    私も産後ずっと整体に通ってますが、直接的な痛みは鍼灸院で鍼打ってもらうのが一番効きますよ(^^)

    テニスボール的なものは百均の健康器具コーナーで買いました!2つ買って背中の左右に当てるといいですよ。

    • 5月19日
  • 0303

    0303


    どんだけ検索ワードいれても
    結構でてきますよね!笑
    検索しても対処法がなかなか
    見つからなかったです。笑

    産後も続くとか(;ω;)恐怖w

    私も真似して行ってみます♡

    ボールもありがとうございます♡

    • 5月19日
hi-.-sa

私も妊娠初期から今まで背中の背骨?が痛いです!最近だと長く歩いたりすると腰も痛くなってきましたが😅

  • 0303

    0303


    回答ありがとうございます!
    腰と背中のダブルパンチは
    きついですね(;ω;)

    なんで背骨なんか痛くなる〜って
    毎日思いながら過ごしてますw

    上の回答くれた方がボール
    でマッサージが良いと進めて
    頂いたのでhi-saさんもやってみましょ♡

    • 5月19日
  • hi-.-sa

    hi-.-sa

    私妊娠気づく前から痛かったようなきがします😅笑
    もともと肩とかもカチカチで自分ではこってるってわかっらないんですけど触ってもらうとなにこれ!!!って言われるほど硬いみたいで💦でもマッサージとか痛すぎてできなくて😱ボール良さそうですね😊最近はマタニティヨガのDVDを買ったのでやろうと思ってます✨

    • 5月19日
  • 0303

    0303


    えー妊娠気づく前からww
    私も凝り性でよくマッサージしてもらってました(;ω;)
    マタニティーヨガのDVDですか!
    体ほぐれそうですね♡
    私も調べてみよーっと(๑´ڡ`๑)

    ありがとうございます!

    • 5月19日
にゃーにゃん1525

同じですー!私も後期入ってから越しもまぁ痛いけど、どっちかというと背中がかなり痛いです(´Д` )ストレッチとか腰回しとかしてます…

  • 0303

    0303


    回答ありがとうございます!
    週数が近いですね(๑´ڡ`๑)

    腰痛くなるより
    タチの悪い痛みですよね。笑

    腰回し良くないって聞いたんですが
    大丈夫ですか?( ◞´•௰•`)◞

    • 5月19日
マーライオン

同じく背中痛い?違和感?ダルい?感じすごいです😓私は36wから痛くなりました!
何しても痛いので産んだらなおるかなって諦めてます笑

  • 0303

    0303

    回答ありがとうございます!
    まさにそれですね。
    これは背中?違和感?だるい?←この
    なんて表現していいかわからない痛みw

    背骨マッサージしても治りません。

    この背中の痛みさえなくなれば
    1日中外にいれそうなくらい
    問題ないのにーって思ってます。w

    37wってことはもうすぐですね♡
    頑張ってください♡

    • 5月19日
  • マーライオン

    マーライオン

    わかります!!!共感できすぎて泣きそうなくらいわかります!!!
    同じ方私もいなかったので感動です😂
    この痛みみたいなのがなかったらほんと何でもできそうです…
    マッサージしてもさすってもらっても何しても私もダメで…

    ありがとうございます😊スポーンと産まれてほしいです笑!そしてこの背中痛から開放されたい!

    • 5月19日
  • 0303

    0303

    回答見ると、産後も痛み続いた人も
    いるみたいですww

    下の回答みてみてください!

    なんか専門的な事教えてくれました♡

    • 5月19日
deleted user

私も後期にはいってから
背中の筋肉?が痛いです😰

お腹が大きくなると
重心が変わるからだと思いますよ☺

  • 0303

    0303


    回答ありがとうございます!
    37週。。羨ましいです。
    この痛みのせいでもう少しなのに
    かなりしんどいです(;ω;)

    あと少しで出産♡頑張ってください♡

    • 5月19日
なちゅみん

妊娠8wのボディセラピストです
背中硬すぎる人は筋肉がガチガチに張ってるので、硬いテニスボールとかゴルフボールでゴリゴリすると、身体は余計に硬くなりますよ。強い刺激から身を(特に内臓)を守るために筋肉を硬くしてしまいます。血行不良が原因で悪い血を溜めすぎているので、例えばカイロとか湯たんぽでずっと温めてあげたり、懲りが気になるところをワザとギューっと力を入れて10秒くらい静止→そのあと息を吐きながらふーっと力を抜く、を3回以上繰り返したりすると痛みとか張りとか気にならなくなってきますよ。しっかりストレッチとかで緊張状態を続けたりするのも懲りの原因で、ストレッチとかヨガのやり過ぎて逆に身体がガチガチの人もたくさんいます^^; リラックスと脱力を心がけてみてくださいね。

  • 0303

    0303


    回答ありがとうございます!
    ボディセラピストさん!凄いですね( ◞´•௰•`)◞
    元々背中硬いし凝り性でした。
    ボールよりカイロですね!
    凝りのところをぎゅーっと押すのは
    腕がきついのでカイロ試してみます!

    なんか体ってすごいですねw
    難しいです。。。
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 5月19日
♡みさとち♡

出産前までスポーツ整体師・エステティシャンとして働いてました!

妊娠後期になると、骨盤の広がりも増してくるので骨骼が歪んできます!
元々姿勢が猫背気味でしたか??
猫背だった場合、妊娠初期から中期までは今まで通り腰に痛みや違和感を感じますが、後期に入るとお腹も大きくなり重さに絶えられず背中を反るような姿勢に変わってきます。
そのせいで腰より上の背中付近に違和感が出て痛みを感じるようになります(><)

バスタオルを2枚重ねてクルクル丸めたものを縦において、その上に背中を乗せて仰向けになります。
膝を立てて、左右に10から20回ほど振り子のように揺らします。
その後に腕を平泳ぎの足みたいな動きをします。(手をお尻の横の位置から頭の上、大の字のように広げてお尻の横に戻る)
この動きを20回程します。
肩甲骨を動かして柔らかくして、背中の筋肉を解す運動にもなるのでやってみてください♪♪

  • 0303

    0303


    回答ありがとうございます!
    女性整体師さんとかかっこいいです♡

    骨盤の歪みが関与してるんですね。
    +ほんとに元々猫背でした(;ω;)
    言われてる通り、ほんと最近背中反って
    歩いてるので、親にも「偉そうな歩き方ね〜」って言われるくらい反ってますw

    そして、いますぐにバスタオル使って
    やってみます!!!!

    詳しくありがとうございます(;ω;)♡

    • 5月19日
  • ♡みさとち♡

    ♡みさとち♡

    やっぱり猫背だったんですね(><)
    背中きついですよね(>_<;)

    タオルの高さ足りないようならもう1枚足してやってみてください♪♪
    仰向けでお腹張って辛いようなら椅子に座って背もたれにタオル挟んでやるのも大丈夫です!
    深呼吸しながらゆっくりやってみてください⍢⃝

    • 5月19日
Riemりえむ

私も背中と胃がすごく痛くて、時間外診察行ったほどでしたー!!
血液検査したけど内蔵に問題はなく、妊娠中飲める胃薬をもらって帰ってきましたが痛みは引かず…。

ですが、36週に入った途端にスーッと痛みが無くなりました。
なんとなくお腹が下がった気がするからそれでかもしれません。

それまでは何が原因かわからず、胃の圧迫なのかなー?と思いながらも運動不足もあるのかも、と、痛みに耐えながらマタニティヨガと、妊婦体操すると少し良い気がしましたよ😊