※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

離乳食でハンドブレンダーを使っている方への質問です。すり潰しや裏ごしにハンドブレンダーを使用しているのでしょうか?

離乳食でハンドブレンダー使ってる方にお聞きしたいです!

すり潰したり裏ごし?とかの所をハンドブレンダーでやるってことですか???

コメント

はるぼー

ブレンダー使ってました🙋

そうです‼お粥とかも炊いたのをそのままブレンダーにかけたり、野菜も茹でて柔らかくしたのをブレンダーにかけてました☺

  • な


    ありがとうございます!
    初期しか使わなかったですか??

    • 2月9日
  • はるぼー

    はるぼー

    離乳食としてはそうですね☺

    今はスープとか作るときによく使ってます🙋

    • 2月10日
  • な


    ありがとうございます🥺🤍

    • 2月10日
deleted user

そうですね!
お粥なんかもドロドロになるまでブレンダーです😊✨
サツマイモやカボチャなどの裏ごしもブレンダーだとなめらかになりましたよ✨

  • な


    そうなんですね!
    ありがとうございます🥺🤍

    初期だけしか使わなかったですか??

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初期は大活躍で、中期か後期に入ったくらいまでは少し粗めに形が残る位になるようにして使ってました!
    今もたまにポタージュ作る時に使ってます☺️

    • 2月10日
  • な


    ペースト状になる前くらいに辞めれば中期も後期も使えますかね、、?

    ポタージュ作ってみます😻

    • 2月10日
匿名希望

思いっきり初期の時はブレンダーの後に茶こしで軽く濾してましたが、慣れてきたらブレンダーのみであげてました😊
数秒でトロトロになるので便利です!
妊娠前から持っていてチョッパーやホイッパーが付属していたので料理やお菓子作りに使ってますよ☺️

  • な


    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😻

    • 2月10日