

まいまい
鹿児島と群馬の距離でいつも1万円もらってます。
この前3千円の友達がいてびっくりしました😰

すー
旦那の友人で岩手から埼玉に来てくれる方が居ました(^^)
お互い結婚式に呼ぶからお互い様かな〜ってなりお車代は渡しませんでした!
二次会をやらずにお互い友達と過ごしたのでそのときに飲み代として旦那に1万渡してそれでみんなでのんでもらいました!

あちゃん
飛行機代が高いので2万もらいました😂
逆にくれない友達もいました😅💦

ひろ
私が結婚したのが2006年なので時代は変わって相場も変わってるかもしれませんが、その時調べたのは実際かかる金額の1/2と見たので、確かそのくらいで渡していました😊

mini
交通費の片道分が相場かと思います😊2万5000円くらいかかりそうなので2万5000円私なら用意します🙂
片道2万の結婚式で2万円お車代入っていました😊

(ΦωΦ)
今そんなに気を使う人っていてくれてるのかな?笑
私は1万渡しました_(._.)_
でもその人、、、
祝儀1万だったんです、、、
ほんっと非常識

rin
先月東京で結婚式を行い、北海道から友人を呼んだのですがお車代3万出しました💡

はじめてのママリ
片道分が相場ではないでしょうか🤔

はる
東京に福岡から日帰りで呼びました! 私は交通費は全額ですが、上限3万にしたので、福岡の子は3万だった気がします😊

はじめてのママリ🔰
関西で挙式しました。東京から来てくれる人には2万円+ホテル、北海道からの人は3万円+必要な人にホテル
にしました!実際はもっとかかっていますし💦1万では少なすぎると感じたので😅

あいう
半額の19000もらいました!

ぽん
私は片道分のお車代渡しました😊🔅
大体の乗るであろう時間を調べて値段も調べました😊

退会ユーザー
福岡から東京に来てくれる友人には2万包みました!

うさ
片道は絶対に必要です。
東京~福岡は遠いのでなおさら(^_^;)
コメント