
出産後の会陰切開で溶ける糸を使い、立ち上がると重い感じがする相談です。抜糸が必要か悩んでおり、他の方の経験を知りたいです。
今月3日に出産した者です☺️✨
会陰切開後について相談です💦
溶ける糸を使って縫ってもらったのですが、違和感がすごいです😭😭😭
明らかな痛みはないのですが、立ち上がると縫われた部分が重い感じがして、すぐに座り込んでしまいます。
他の質問を見ていると、突っ張る感じがあるなら抜糸してもらうと楽になるというアドバイスがあったのですが、自分の違和感が「突っ張っている」状態なのかよくわかりません💦笑
ヨチヨチ歩きが治る日が来るのか心配です...
みなさんは溶ける糸で縫った後、どの様な感じで元の状態にに戻られましたか??😭😭😭
- はじめてのままり🔰(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

みーたん
わたしの場合は、丁寧すぎる先生だったらしく縫合に40分かかりました。
2週間検診まではずっと違和感と痛みがありました。
出産後の入院中は我慢できず、カロナールですが痛み止め飲んでました😭
退院するときに、別の先生の診察で「糸が多いなー」と言われ2本くらいププッと抜かれました🤣それだけでもだいぶ楽に!
お世話で大変なのに、こんな痛み聞いてない!って感じですよね😢
気になるようでしたら、診てもらった方がはやいです😆

ろんざえもん
あたしの場合1週間くらい、退院してからは結構歩くのは普通に歩けてました😊
まだ普通に歩いて痛いとか違和感が凄いのは多分引っ張られてるせいかもしれないですね🤔気になるのなら見てもらえるはずなので、違和感があることを早めに伝えた方がいいと思います😊
-
はじめてのままり🔰
お返事遅くなりすみません💦
退院して数日経ちますが、入院中と違和感に変わりないので病院に相談してみたいと思います😭😭
ありがとうございました❤️- 2月12日

かんな
私も退院まではヨチヨチ歩きでしたよー
痛いってのもありましたが、普段は低血圧なのにお産の際、高血圧になり熱も出て脱水症状にもなった為、3日4日まではフラフラで痛いしで大変でした😣
-
はじめてのままり🔰
お返事遅くなりすみません💦
退院後もヨチヨチ歩きが続いていて、産後はハードだなと感じています😅
出産は本当に命懸けですね。ありがとうございました💓- 2月12日
はじめてのままり🔰
お返事遅くなりすみません😭
糸抜いてもらうと変わるんですね✨
明後日、母乳外来で病院に行くことになったので、相談してみたいと思います(;o;)
ありがとうございました☺️💓
みーたん
お大事にしてくださいね🥰
もう、回復するだけですからご心配ならずに✨
新生児のお世話も頑張ってください💕