※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

幼稚園入園準備について、必要なものがわからず困っています。新入園児説明会後に揃えるものや共通して必要なものが知りたいです。入園準備について最近よく見かけるので気になっています。

今年の4月から幼稚園です。

入園準備なのですが、新入園児説明会が終わってからするものですよね?

幼稚園に入るにあたって必要なものってどこも一緒ですか?
シューズケースとかバッグとか自分で揃えるもので何がいるのかいらないのかわからずで買えず。

入園準備って最近よく見るので、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもです💦今月末に1日入園があってそのとき準備する物を知らされるみたいです!結構ギリギリまで教えてくれないことにビックリしました😂
ただ手提げとかは必ず用意すると思うのでどんなのにしようか目星はつけてます!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    うちは3月頭に説明会です😂💦
    入園準備してる方は終わってるのかな💦
    買っていらなかったらいやなのでそれまで用意出来ないです、、😱笑

    • 2月9日
deleted user

長男のときは説明会終わってから用意しました(^^)
1月下旬にあったのでそこからでした!
指定の物とかサイズ指定があったら困るので💦

今年の4月から入園の次男の分はもう何が必要かわかってたのでちょくちょく早めに揃えたりしてました✩.*˚
まだ全く終わってませんが…(笑)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうですよね、やっぱり初めてだと説明会終わってからですよね🥺💦
    早めに準備したかったのですがなにがいるか全くわからないので、、説明会まで待ちます💦

    • 2月9日
♡♡♡♡♡

説明会終わってからの方がいいですよ。
園によっては、レッスンバッグの大きさが決まっていたり手作りじゃないとダメだったりの園もあります。
うちの子の園はシューズケース不要でした。

ママリ🔰

うちは願書提出(入園決定)した時に、入園式までの日程と一緒に入園準備リストみたいな物が貰えるので、早いと11月から準備始められます🤭

うちも4月に真ん中が入園ですが、今週必要な物買いに行って準備する予定です✨
園で購入した教材の名前つけはもう終わりました☺️


園によって必要な物もちがければ、サイズ指定あるところも多いので、自己判断での購入はやめた方がいいですよ😭