
先月生理が1/8~からありましたが、1/9~インフルエンザになり一時40.6℃…
先月生理が1/8~からありましたが、1/9~インフルエンザになり一時40.6℃まで上がりました。その後も副鼻腔炎になり抗生剤やら何やら服薬していました。
今月の生理が2/4~の予定ですが、いまだに来ません。
お腹回りが重く来そうな気配はありますが…
いつも26~28日周期で、2・3日前後することはありますがここまで来ないことは初めてです。
インフルエンザにかかるとホルモンのバランスが崩れ遅れることもあると聞きました。これってもういつくるかわからないってことですよね?
- MII(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

MaMa
11月に早々にインフルエンザにかかり、10日くらい生理遅れました😂
まさか妊娠?!って私なんて検査薬までやりましたよ笑
その後も何となく遅れ気味です💦
MII
今朝来ました。
生理痛がいつもより重い気がします…
妊活頑張りたいのに、インフルエンザのあとかかった副鼻腔炎がよくならず服薬しているので始められません。
排卵日もずれるし最悪です。
MaMa
生理きた時の憂鬱感、わかります😭
しかも妊活中だと気持ちが焦ってるから余計ですよね💦
私は妊活にはさほど苦労してないですが、次男妊娠前は半年かかりました💔
半年過ぎて、それでもダメだったら病院通ってみよう!って気持ち切り替えたら妊娠できました✨
気持ち的な問題も多少はあると思うので、あまり思い詰めないでくださいね😂
MII
11月から始めたかったのに風邪を引き服薬
12月は旦那の飲み会と重なりできず
1月は早々インフルエンザにかかりその後服薬と体調不良でできず
今月はまだ服薬続いていてダメ…
しかも花粉もあるのでアレルギーの薬出たのですが、これは当分続くようです。次回受診のときに副鼻腔炎治っていたら妊活始めたいこと言って薬止めてもらった方がいいですよね?
MaMa
妊娠云々じゃなく、タイミング悪い感じなんですねー😭
私も比較的花粉はひどい方なので毎年服薬してますが、妊活中は先生に話して影響ない弱い薬を出してもらったりしてましたよ!
もしかしたら副鼻腔炎の薬も色々あるかもしれないですし、話してみていいと思います✨
MII
今まで薬飲んでなかったし、副鼻腔炎もならなかったのに産後からすぐなるようになって今まで病院なんて行かなかったのに大変です😭
MaMa
産後って色々大変ですよね😂
私も生理痛とは無縁な人だったんですが、次男出産後から感じるようになりひどい時は生理前から吐き気がくるのでホント妊娠と勘違いするくらい💦笑
無理せず、体調と向き合いながらお互い頑張りましょうね♡
MII
ありがとうございました!