![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐒
私の子供も、前髪の生え際あたりに苺状血管腫あります( ;∀;)
日焼けダメなんですかね( ;ᯅ; )私も知りたい…
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
額にイチゴ状血管腫があります!
治療前は日焼けのことを言われたことありませんが、レーザー治療を始めてからは治りにくくなるため
日焼け止めを塗るか絆創膏を貼るように言われました!
ちなみに生後2ヶ月からレーザーで治療を始めました!
-
あ
ありがとうございます(൦◟̆◞̆൦)
すごく参考になります☺️
ちなみに、夏場の服装は
どのような感じの着せてましたか?- 2月9日
-
りり
額なので、少し外に出る時は日焼け止めを血管腫のところだけに塗ってベビーカーの傘で調節してました!
長時間の時はヘアバンドか絆創膏ですね💦
腕だと夏場は覆うのが大変ですよね。
血管腫外来では腕にリストバンドみたいなのを巻いてる赤ちゃんもいましたよ!
手作りだとは思いますが💦- 2月10日
![4児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児ママ
5ヶ月になる子も生まれつき血管種があります💦
治療初日にやはり日焼けさせないでください。と言われました。
日焼けしてしまうとレーザーをあてれないそうで治療ができなくなるみたいです💦
うちは顔にある為、日焼けさせないように日焼けさせないようにと神経質になってます💦
顔だと防ぎ用がないので外出控えたり外出しても顔を隠したり💦
あ
娘の検診の際、1cm未満だと
自然に消えてその跡もわからない
くらい綺麗になるみたいなのですが
あまり大きいと火傷みたいな
傷跡になるようなので、女の子
だし私自身が気になって😖
色素が奥にいっちゃうみたいだよ。と教えて頂いたのですが
その方のお子さんがもう高校生
らしく最新の情報も知りたいな~と🤔
仕事復帰の為、保育園に預ける
こと考えて日焼け止めOKなの
ですが、登園する時に塗るので
お散歩の時間に先生が塗って
くれるわけじゃないので
日焼け止めの効果も薄くなり
そうで、考えちゃうこと
多いです😵
長文ごめんなさい( ´•̥ ̫ •̥` )
🐒
私も女の子なので…目立つぐらい大きいなら治療も考えますが、、、
とりあえず今は生え際あたりに1cmぐらいなのでこのまま経過見ようかな。と
ホントに日焼けが良くないなら日焼け止めも考えないとダメですね😢
散歩の時は帽子被ったりしないですか?( ఠ͜ఠ )
あ
小さくて羨ましいです☺️
髪の毛伸びればかきあげた時
じゃないとわからないですね🙌
日焼け止め塗っても
焼ける時は焼けちゃうし
外出するのもちょっと億劫に
なってしまいます😂
園では帽子かぶってお散歩に
行きますよ🙋♀️
うちの子だけ長袖着せるのも
可哀想だし散歩NG出すのも
可哀想だし、もうなにがいいんだか笑
🐒
皮膚科の先生に聞いてみましょ😭💓苺状血管腫は日焼けの影響を受けるか…!私も今度聞いてみます✩.
不安は解消しないと、ずっと心配したまま生活を送るのはストレスになっちゃいますね!笑
腕だと長袖着るしかないですもんね😢
あ
それが1番早いかもですね🤣
来週予約とったので気になること
いろいろ聞いてきちゃいます😤
その血管腫のところ服で擦れて
出血したらどーしよ😱って
服脱がすのも怖いくらいです😂
そうなりますよね~😯
片腕だけサポーターも考えて
みましたが、なんかしっくり
こなくて笑