※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまるん
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけについてです。リズムがついてきて、夜8時ごろには寝てくれるけど、暗いところだと一人で眠れないようです。リビングだと一人で眠れるので、このままでいいのでしょうか。

寝かしつけについてです。

もうすぐ、二ヶ月ですが
リズムがついてきたようで
6~7時にお風呂に入り
ミルクを飲んだら
8時くらいには寝てくれ、
次のミルクで起きる感じです。

ですが、
暗いところだと一人でねてくれません😭

リビングだと、
一人でも寝てくれるんですが、、、


これでも、いいのでしょうか

コメント

deleted user

うちも一人では寝てくれませんよ~。
産まれたときからベビー布団では泣きじゃくって寝てくれず、ずーっと添い寝してます(笑)
いまだにベビー布団に寝かせるとすぐに気づいて泣きじゃくって、添い寝にすると泣き止みます(笑)

  • こまるん

    こまるん

    私の子も
    産まれたときからです!笑
    リビングでも
    寝てるから
    このままでもいいのかなー!とか思ってますが、
    本当は
    寝る時間になったら
    暗いところで寝てほしいな~と!
    やっぱり、私も一緒に寝るしかないんですかね!

    • 5月18日