※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
雑談・つぶやき

誰かわたしを褒めてください🥺長くなります!この数ヶ月、旦那仕事多忙で…

誰かわたしを褒めてください🥺

長くなります!


この数ヶ月、旦那仕事多忙で毎日23時帰宅。
土日は休みだけど、わたしが仕事にでる日は旦那が丸一日息子の育児&家事。
昨日でようやく落ち着いたみたいで本当にお疲れ様でした!


でもこの数ヶ月、わたしも頑張ったんだよ??


仕事は週2〜3だけど8時間。
5年ぶりに看護師として病棟復帰して数ヶ月。
慣れない仕事と肉体的精神的疲労+鬱病あり。
なんとか無事鬱にもならず頑張れた!

仕事ない日は息子を週2〜3でベビースイミングに連れて行き、毎日午前中はお外遊びやママ友さんたちと子どもたちで遊ぶ会。
ママ友さんとの仲は良好だけどまだまだ気を使うし疲れることも多々。
そしてこんなに身体動かせているのに最近お昼寝しない息子のおかげで私もクタクタヘトヘト!


晩ご飯作るの大嫌いだけど、ベビーフードやお惣菜にほぼ頼らず、手の込んだのは作れないけど一応ちゃんと手作りで晩ご飯作った!

仕事の日は朝7時出発で実家に預け、息子を連れて帰宅するのは19時すぎ。
預けてる間の息子のお昼ご飯はオカズを冷凍ストック作って持たせて。
息子が実家で退屈しないように毎回大量のオモチャを運んで持たせて。

息子は今までずっと私と一緒だったけど、仕事にでるようになってから実家でいつもお利口さんにお留守番してくれる。
仕事じゃない日は甘えてべったりで大変だけど、奇跡的に風邪もひかず息子も本当によく頑張った!



昨日ようやく旦那の仕事が落ち着いて、今日は家族3人ゆっくり過ごせるかと思いきや、緊張の糸が切れたのか私突然風邪でダウン🤧

鬱々してしまってた時期も正直あって、いっぱいいっぱいになってたこともあったけど、とりあえずやり切れた!
鬱悪化しなくてよかった😫


4月からは保育園で私も仕事フルで入るけど、これ以上に大変なんだろうなぁ。
頑張れるか不安だけど、この数ヶ月わたし頑張りました!!

世の中もっと頑張ってるママさんたくさんいると思うけど、キャパ狭いながらも頑張れた。
誰も褒めてくれないけど、自分を褒めてやりたい!

風邪ひくタイミングも自分ナイス👍笑



自己満の投稿ですみません😅

本当は旦那に褒めてもらいたいけど、きっと旦那も疲れてるやろうし今日はゆっくりしてもらおっと😌


今回のが自信につながって、4月からも頑張れたらいいな!

コメント