
1歳5ヶ月の息子がお昼寝後にぐずりがひどく、30分以上泣き続ける。イライラして怒鳴ってしまうことも。何が原因か、イヤイヤ期なのか、限界を感じている。何かいい方法があれば教えてください。
1歳5ヶ月の息子がいます。
最近お昼寝から醒めたあとのぐずりがひどいです。
抱っこしても好きなパンやおやつを与えても泣き止まず、
30分以上泣き続けられて正直しんどいです。
息子に申し訳ない、可哀想だと思いつつも
イライラして怒鳴ってしまうこともしばしば。
何が不満なの?イヤイヤ期なの?
毎日毎日ギャン泣きされてそろそろ限界…
お願いします、何かいい方法があったら教えてください…
- まり(6歳)
コメント

オトモのとよあず
うわー‼️一緒です‼️
お昼寝後、目覚めの悪いことが最近増えてきて、
足にまとわりついて、ずーーっと泣いてます‼️
パン、おやつ、ジュース、バナナ、その他…どれもダメです‼️ぶち投げられます‼️
同じく30分は泣き続けます💨床に突っ伏したり、転がりながら泣き…
わたしは放置して料理始めると、足にまとわりついてきて…☠️
YouTubeのアップテンポな洋楽を大音量で📲セクシーな人が踊ってたりする動画でなんとか落ち着きました😵⤵️
その隙に、何かしらを食べさせてます。
お昼寝後が最近毎回恐怖です💦

退会ユーザー
寝足りないとか寝ぼけているとか…?
-
まり
毎回2時間以上寝ますし、
手足もポカポカじゃなくなってるので
寝足りないのはないと思うのですが💦
朝はスパっと起きるので
寝ぼけてるんでしょうか😭💦- 2月9日

アルタナ
うちも少し前まで同じような感じでした!
昼寝から起きて抱っこや膝の上にのせて少し落ち着くまで一緒にテレビ見たりお気に入りのおもちゃで遊んだりしているといつもの様に1人でおやつを食べてくれます😊
甘えたい時期なのかなと思ってその時間は家事など後回しで子供と向き合っていました✨
-
まり
月齢が関係してるんですかね😱
前に同じようにして
落ち着くまで待っていたら
30分くらいそのままだったことがあり
毎回じゃ大変だと感じたんですが😭
アルタナさんの息子さんは
どれくらいの期間続きましたか?😱- 2月9日
-
アルタナ
そんな感じがします💦
毎日昼寝後グズりがあったのが頻度が減ってきているので🙌
確かにその30分大きいですよね😱
長い時は20~30分は降ろすと泣いての繰り返しをしていた事はあります💦
うちは一緒に遊ぶ事が重要だったらしくスキンシップをしていたらだんだん1回の時間も短くなっていった気がします✨- 2月9日
-
まり
結構近い月齢の方から
同じ!ってコメントいただいたので
あるあるみたいですね😳💦
やっぱり甘えてるんですかね😭
大丈夫って分かるまで抱っこなりで
スキンシップをはかって
気長に付き合ってくのが
ベストっぽいですね🥺💕- 2月10日

はなはな
全く一緒です!!
なぜなんでしょうね😭😭
多分まだ眠くて泣いているんでしょうけど、何しても泣き続けられるのは辛いですよね、、。
うちはおやつあげるとニコニコするんですが食べ終わるとまたギャーギャー泣き始めます😅
とりあえず少し放置してあとは好きな玩具やらテレビやらで気を紛らわすようにしてます!それか外に連れて気分転換もありかと🙆♀️
-
まり
わー!仲間がいて良かったです🥺
うちもなんとか泣き止んで
スティックパン(←大好きで🤣笑)を
食べ始めたかと思うと
あっという間に平らげてしまって
今度は足りないーっ!って
またギャン泣きが始まって…
の繰り返しで疲れます🙄🌀
外に出たいなーと思うんですが、
午前中家事とかバタバタしてると
自分が着替えてる暇もなく
すぐに出られないのも悩みです😂- 2月10日

はーちゃん
うちの子もあります。
特に起こしたら泣きます。
けど起こさないと夜寝ないので。
-
まり
そうなんですか😳
うちは寝たいだけ寝かしちゃいます🤣- 2月10日

ママ
わ~~、うちもです!!
なんでだろうって思ってましたが、やっぱり皆さん同じくらいのお子さんなのでそういう時期なのかもですね😭🌿
私はリビングが暖房でいつも暑いので、涼しい寝室へ移動したりお菓子やテレビでご機嫌取ってます😅
-
まり
こんなに同じ月齢の子が多いなんて
ビックリしました😳✨
育児書には載ってない
あるあるみたいですね🥺💦💦
うちも暖房ついてるので
涼しい部屋に移動するの
今日試してみたいと思います😳🙌
あとやっぱりお菓子やテレビ 笑
良くないと思いつつ…
そうでもしないと
やっていられないですよね🙄 笑- 2月10日

mio
娘もたまにそうなります💦
うちはEテレ大好きなので、録画しておいた「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあ」を見せると落ち着きます😅
-
みるる
横からすみません💦
ウチも同じくでいつもEテレ様に助けてもらってます😅- 2月10日
-
まり
やっぱりそうですよね🤣
うちも最近トーマス🚂が
気になってるみたいで
落ち着くまで(1本見終わるまで)
抱っこしてる感じです😱- 2月10日
-
まり
Eテレがないと
家事育児できないですよね🤣
たまに親の方が夢中になって
見てることもあるけど😂- 2月10日
まり
一緒ですか…!😭
月齢的なものなんでしょうかね💦
うちも付き合いきれなくて放置してたら
結局スティックパンを2本も食べて
今はケロッとしてます🙄🌀
お昼寝後恐怖なの同じです😭
オトモのとよあず
抱っこも全力でのけ反り、壁で頭を打つ始末です💨
結果いろんな物が散乱した部屋、泣き崩れてボロボロの息子の顔、イライラのわたし。最悪の現場はこちらです❤
まり
すっごよく分かりますー🤣
状況がまるで同じで笑っちゃいました😂
何をしても泣き止まなくて
『じゃあどうしたらいいの!』って
叫んでしまうとこだけ違うかな🥺