※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園について相談です。息子は2歳で、新しい土地での幼稚園選びに困っています。何かアドバイスありますか?

幼稚園について教えてください😫
今住んでいるところの土地勘がなく、さっぱりな状態です💨
息子は今年の11月で2歳になります。
そろそろ何か動かなきゃでしょうか?
無知ですみません😣💦

コメント

m

再来年の4歳になる歳が年少で幼稚園入れます!
その前に幼稚園によってはプレがあったりしますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    幼稚園によって違うのですね😱💦

    • 2月9日
deleted user

私もサッパリなので、園バスが通る幼稚園二つのプレに申し込んで、一年かけてどちらにしようか決めます😆✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    プレというのは、年少のさらに下ということですか?

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです!2歳が対象で、週一(1回につき1〜3時間ほど)とか通って慣れさせる感じです😆🙌

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😆
    ちなみにプレはいつ申し込みされました?

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は去年の10月から11月ごろに申し込みました❣️その時期に説明会や申し込み日があったので😆でも空きがある幼稚園なら今でも申し込めると思いますよ💕
    住んでる地域によって、プレに通わせるのが一般的なところと、プレに通わせるのは珍しいところとありそうです!
    私の居住地はわりと一般的なのかみんな通わせる感じでしたが、地元の友達は通わないで入園してる子がほとんどでした☺️

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます☺️
    気になる幼稚園調べたら、息子の生年月日は対象に入っていませんでした💦
    いまいち仕組みがわからず😂
    直接幼稚園に問い合わせもありですね😳

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ!たしかにそうですね!
    こなるさんのお子様は1.才二ヶ月でしたらまだですね!
    うちの子どもと1学年離れていましたね🙇‍♀️ややこしくしてしまいました、すみません💦
    わかりやすく書くと↓↓
    プレ→来年2021年4月から
    入園(年少)→2022年4月から
    入園(年中)→2023年4月から
    って感じです☺️

    プレは来年だから、今年の秋頃に説明会などがあると思います❣️
    それ以外には、未就園児でも園庭で遊ばせてくれたりイベントを開催してくれる幼稚園もありますので、調べてみると良いですね😆
    ※秋には運動会がありますが、未就園児が出れるプログラムもありますよ😆

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわ~わかりやすくありがとうございます😆💕
    スクショして保存しました🤩
    イベントなど調べて、積極的に参加してみます‼️
    本当にありがとうございます🙆

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ❣️
    お役に立ててよかったです😆
    スクショまでしていただいて、光栄です😍(笑)
    こなるさん親子で楽しく過ごせるプレが見つかりますように☺️✨

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無知すぎて焦ってたので安心しました😂
    本当感謝です🤗

    • 2月9日
はじめてのママリ

年少さん入園を考えてるなら来年の春くらいからプレが始まるところが多いんじゃないでしょうか☺️
そのプレの説明会が早いところだと今年の夏から秋くらいにはありますし、大体は年明けくらいから募集スタートが多いかな?と思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    夏くらいからいろんなホームページ見てみたりします‼️

    • 2月9日