![まーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(・×・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(・×・)
うちも体重そのくらいでNにいましたが普通にコープに入ってますよ^_^
低出生体重児なだけでそこまで考えてませんでした💦
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
1600gの低体重でした☺️
うちは府民共済とコープを聞いてみましたが、生後1年はフォローで通院していたりがあるなら緩和型のほうなら大丈夫だけど、通常のはNGでしたよ✋
-
まーる
やっばり通常のものはダメですか😣
ありがとうございます!- 2月9日
![co..❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
co..❤︎
未熟児早産でしたがCorp千円に入ってますよ^^
聞いたら病気とか手術予定でなければ大丈夫ですと言われました
その後RSで入院したらお金おりましたよ!
-
まーる
コープ入ろうと思います!
ありがとうございます!- 2月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちのこは1200で産まれましたが県民共済は入れませんでした😰
-
まーる
県民共済は厳しいですよね😣
ありがとうございます!- 2月9日
まーる
コープは入れるのですね✨
ありがとうございます!