2歳の男の子が歩き始めたのは1歳前後で、少しぽっちゃりしています。歩くのが苦手で、外出時はカートやベビーカーを利用し、よく転んでしまいます。手を引くとクネクネとした歩き方になり、足を絡ませて転ぶことがあります。旦那さんは体重が原因ではないかと心配していますが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
2.7日に2歳になった男の子です。
歩き出したのは1歳前後。
少しぽっちゃりです。
歩くのがすごく下手くそで、お出掛けなどカートやベビーカーにはほぼ1人で歩きますが、よくこけます。
また、手を引くとクネクネと歩いて足を絡ませたようにしてコケる?へたり込みます。
旦那さんは身体が重過ぎるんじゃないの?
といいますがどうなんでしょう‥
同じ感じの方いますか?
- ピグレット🐰(3歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
退会ユーザー
想像はつきます。
足絡ませたりとかは無いので多分お子さん程じゃないけど息子はよく転びます😅
生まれた時からですが他の子よりも重くムチムチです。
一歳半検診でもよく転ぶんですけど大丈夫ですかと質問し歩く所見てもらって、多分大きいからバランス取れないのかもよと先生には言われました。
ピグレット🐰
えー、やっぱりそうなんだ😅
背も平均より高めで、体重も重めです。
旦那さんの言う通りなんですかね?
急に大きくなって重さについてけてないのかな💦
退会ユーザー
先生が言った通りだったのかは解りませんが、一歳半よりは確実に重くなったものの今は転ぶ回数が減りました。
それでも毎日何度かつまずいて転びますが😅
回数が減ったのでやはりバランス取りにくかったんですかねー。笑