
コメント

ままり
5ヶ月が目安ですよ!
あとは親が良し始めようという好きなタイミングです!
歯が生えてなくても始めます。

kie
5ヶ月過ぎて、食べ物に興味が出てきてからですかね。
市の栄養士さんにはお母さんの覚悟が決まってからと言われました。
始めたら戻れないので…
-
の
興味を示してきたらですね!
なるほど、、😳
教えて頂きありがとうございます☺️🙏🏻- 2月9日

あんこ
5ヶ月以降で、大人が食べてるところをじーっと見ていたり、口をもぐもぐ動かしたりして興味を示していたら、ですかね!
あとは親の気分です(笑)
-
の
そんな感じになる日が来るんですね!!
楽しみです😍
なるほど!
教えて頂きありがとうございます🙏🏻- 2月9日

退会ユーザー
大人が食べてるのをじっとみて食べ物に興味がありそうな素振りを見せたらと言われたことありました
-
の
そうなる日を見て始めたいと思います☺️
教えて頂きありがとうございます🙏🏻- 2月9日

けろけろ
大人の食事中にヨダレが出たり
口をもぐもぐしてみたり
興味深そうに見ていたりが
離乳食開始の合図ですね💕
うちは5ヶ月なる前からそれだったので
5ヶ月からやってみようってことで、
やってみたらバクバク
今のところ好き嫌いなく食べてます😊
友達の子は食べないようなので
個人差あります!☺️
そういう時は、休んで6ヶ月からとかでも大丈夫ですよ💕
面倒くさがりのママとかは
6ヶ月から始める人もいます😂
-
の
なるほど☺️
そうなんですね!
私の子も好き嫌いなく食べてくれたらいいなあ👶🏻💓
なるほど!
教えて頂きありがとうございます😍- 2月9日
-
けろけろ
食べる姿はまた可愛いです🥺
楽しみですね💕- 2月9日
の
目安は5ヶ月なんですね👶🏻
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます☺️