
2年の不妊治療を経て、現在5週2日の妊娠中。よしかた産婦人科での出産を考えています。費用や面会について知りたいです。
はじめまして!
2年の不妊治療を卒業し、現在5週2日になります。
横浜市で家の近くで出産できる病院をさがしているのですが一番通いやすい所がよしかた産婦人科の為口コミもいいし検討中です!
☑︎そこで質問なんですが、実際ざっとどれくらいの費用がかかりましたか??
☑︎面会は患者様のご家族のみと書いてありますが、旦那と私の両親の面会OKってことなんですかね😅?
初めての出産で不安もたくさんありますが先輩ママさんにお力添え頂けたらと思います🙇🏻♀️
- らんたろう🔰(4歳6ヶ月)
コメント

ちきん
面会の件は、病院によって様々です。こちらも家族はOKですが、小学生以下のチビは赤ちゃんに直接会えないっていうルールがあります。窓越しならοκだそうです。

ぐり子
ご懐妊おめでとうございます✨
先月、下の子をよしかたさんで出産しました😃
初産婦さんの場合は約56万と、案内に載ってました!
毎回の健診は2,000円前後の支払いがあり、血液検査がある場合は1万超えることもありました。
面会は両親・義両親は大丈夫です!(ちなみに赤ちゃんのきょうだいも面会可能なので、小さいお子さんもたくさん面会来てます)
基本個室なので、他の方に気兼ねなく面会できるのが良かったです✨
-
らんたろう🔰
回答ありがとうございます☺️
初めての事でどこで産んだら〜💦って悩んでたのでここに連絡してみようと思います✨✨
わかりやすくありがとうございます🥰- 2月11日

なたね
ご懐妊おめでとうございます㊗️
去年12月によしかた産婦人科で出産しました!はじめての出産です👶🏻
最初は採血などで補助券ありでも1万円超えるときもありましたが、検診のみのときは補助券ありで毎回2000円でした😊
1回目の検診で入院予約をして、次の検診で予約金3万円の支払いがあるのと、30週のとき出産育児一時金の申請をするのですが、そのときに7万円の支払いがありました。
この合計10万円は退院時にかかる費用から差し引かれてました😊
最終的に私は帝王切開でしたので、退院時の持ち出しは12万ちょいでした!
面会は、らんたろうさんのご両親やご兄弟、旦那のご両親も大丈夫です😊入り口とエレベーターにどこまで面会大丈夫か、書いてありましたよ😌
駐車場もたくさんありますし、助産師さんたちもとても手厚く優しいです!とにかく自然に!という方針なので、合わない人は合わないかも…💦
-
らんたろう🔰
去年の12月出産されたんですね!
おめでとうございます🎉㊗️
先輩ママさんとても心強いです😭✨
よしかたさんに連絡してみようと思います!💪✨
すぐ分娩予約をしないと埋まってしまうってネットで見かけるのでドキドキです💦💦- 2月11日
-
なたね
ありがとうございます!
私も分からないことだらけだったので、他に質問あれば何でも聞いてください😌💕
ちなみに初診は予約制ではないので、午前中(だったかな?)にそのまま行けば大丈夫ですよ😊
確かそれは何年か前の情報だったので、何とも言えませんが、私はすんなり予約できました☺️☺️☺️- 2月11日
らんたろう🔰
ありがとうございます😊!
よしかた産婦人科さんに一度連絡してみようと思います💪✨