
一歳2ヶ月の娘がいます。批判のコメントはいりません。娘がカップラーメ…
一歳2ヶ月の娘がいます。
批判のコメントはいりません。
娘がカップラーメンでやけどを負いました。
火傷IIの浅い方みたいですが
だいぶ範囲が広いです。
女の子なので絶対跡にしたくなく、
ネットで沢山調べたところ
東京で有名な日本の形成外科の先生がいて
火傷の治療にかなり自信があるみたいで、口コミもよく、そこに行かせたいと思い
今入院してるとこから紹介状書いてもらい行くことになりました、
やはりケアの仕方次第で今後の傷跡になるのもいやで
この決断に至りました。
決して近くはありませんが、、、
姉からはどこも一緒やろ、もっとちゃんと考えて行動しなよといわれました。
ですが、私には今しかないと思っています、、、
皆さんはどう思いますか?
- かーたん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
傷が残らなかったら、「やっぱりあの時の判断は正解だった」と思うでしょうし、
傷が残っても「やるだけやったんだ。ここで無理なら、他の病院だったらもっと酷かったはず」と思うと思うので、
自分の判断を優先してください。

はじめてのママリ🔰
ちゃんと考えた結果ですよね!
お姉様そんな言い方しなくても…😭
病院選びは大事すぎますもん…。
後悔しないようにやれることをやってみましょう🙌🏽
私自身レベル3の火傷を足の甲全体に
負ったことがありますが痕は残ってないので
娘さんもきっと大丈夫です!
早く良くなりますように😣🩷!
-
かーたん
コメントありがとうございます😭
その言葉かなり救われます。
ありがとうございます😭- 2時間前

はじめてのママリ🔰
弟が小学生ぐらいの時に火傷をした時、火傷治療で口コミのいいところ(たしか病院とかではなかったです)でお薬出してもらったらきれいに良くなりました。
私は弟の時のこの経験からどこでも一緒だとは思いません。
子供のためにできることをしてあげたい、そのお気持ちが大事だと思います✨
良くなるといいですね🥲
かーたん
ありがとうございます😭
そおしてみます😢