
前駆陣痛は本陣痛とは別の痛みで、明日や明後日に本陣痛が来る可能性があることを尋ねたいです。
前駆陣痛についてなのですが
9時半前ぐらいから生理痛みたいな痛みがあって
おさまったなと思ったら10時少し前にまた来て
お腹が張って痛いなーって感じです
(動けない痛みではないです)
二人目なのですが
1人目の時は予定日をすぎて促進剤を使ったため
自然に陣痛が来る感じがイマイチ分からなくて
前駆陣痛が来たからといって本陣痛が来るわけではないのでしょうか?
前駆陣痛は明日や明後日など近い日に本陣痛が来てもおかしくないということなのでしょうか?
みなさんはどーだったのか教えていただきたいです
- an(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ぷらっぐ
出産2週間程前から生理痛のような痛みがあり、念のため間隔を測るとかなりバラバラで前駆陣痛でした。
間隔を測る癖をその頃からつけると良いと思います☺️

ぷらっぐ
寝てても3時とかに痛みで起きてたのを思い出します🤣
きっと出産までもう少しですね!
私の場合ですが、22時頃にいつものように前駆陣痛きたなーと思ってたら2時間くらい経ってもなかなかおさまらなくて、気付いたら本陣痛に繋がりました☺️
-
ぷらっぐ
返信場所間違えました😅
- 2月8日
-
an
いよいよだなと自分の中でケジメをつけなきゃなと思い出しました!!!
やっぱリ繋がることありますよね!- 2月8日

つばさ(22)
出産3週間前から前駆陣痛がありました!
張ってるなーくらいで痛たた…程度でした😥
間隔測ったらバラバラでした!
私は巨大児だった為38週で誘発したので参考にならないかもしれませんが…
前駆陣痛あって子宮口6センチ空いてても陣痛に繋がらなかったです😂
-
an
やっぱり出産は人それぞれですよね!
ありがとうございます!!!- 2月9日
an
やっぱりバラバラな間隔だと前駆陣痛ですよね!
最初の頃より痛みが少し強くなった気がして怖い反面楽しみです。
前駆陣痛が本陣痛に変わることってあるんですかね??