
夫婦で話し合って決めてワンオペ育児になって4か月。あと1年すれば、定…
夫婦で話し合って決めてワンオペ育児になって4か月。
あと1年すれば、定時&土日休みに戻り
年収は今より300万up。また数年後には600万up。
でも、もうしんどい…
今まで旦那に甘えすぎてたから余計に…
早く帰ってきた日には家事も育児も積極的にしてくれて
土日はぜんぶ旦那がしてくれて
専業主婦やのに週2で休ませてもらってた。
そんな旦那に、最近はよくあたってしまって
その後いつも反省してすぐ謝るの繰り返し。
やのに、俺が仕事ばっかで家の事なにもできてないし
俺が悪いねんから全然いいねんで。って
なんなら、あたってくれた方が今何がしんどくて
何に悩んでて、不安に思ってるのか分かるから
コミュニケーションみたいなもんや!
って言うてくれて旦那がめっちゃ輝いてみえた…
何が言いたいかって
1年半のワンオペ育児と年収アップで年収選んだけど
こんな大変なんやと気づき
どうやって乗り越えたらいいんや。と落ち込んでました。
しんどいって言いたいかったけど誰にも言えなかったので
頑張れ!って言ってくれる人おるかな〜とか思い
ここでちょっとつぶやかせてもらいました。
ありがとうございました。
- ひまわり🌻(2歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)

マーブルチョコ
ひたすら頑張るしかない
あとは、ひたすら手抜きをする
そうしないと家事なんて回らないよ🤣

退会ユーザー
ご主人様優しいですね🙌✨
年収上がる分お仕事も大変だと思います😢
それで旦那様も♡さん2人とも疲弊してたら大変だと思うのでか家事2人で出来るようにご主人が仕事セーブしてその分♡さんも働くというのはありかもしれませんね🙌

み
旦那様輝きすぎてます神様ですよほんまに、当たり前ならない、相手尊重し合うって大事ですよね。羨ましい!!笑
頑張ってください!!!💨
いっぱい家族で旅行も行けるし貯金できるしいいと思います🥺❤️

退会ユーザー
一時保育とかシッターさんとか使っちゃいましょう!

ママ
旦那様優しいですね🥺🥺お仕事に戻られてからもきっと助けてもらえそうですね!
私も早めに育休終えて仕事に戻る予定ですが、仕事も大変だけど楽しいと思いますよ!
私的には子育てのほうが一日中ずーっと大事な子供のことで神経使うだろうし、不安です…それなのにお金も貰えるわけじゃなくて、評価もされないし😭
両立は大変だと思いますが旦那様と頑張ってくださいね!!私も頑張ります!

にゅん。
優しいご主人様ですね🤗🎉
頑張ろうと思うと辛いので、私は頑張るのを辞めました!😅💧
手抜きできるところは手を抜きましょ!!
家事も、お子さんも♡さんもご飯は食べなきゃですが、それ以外の家事は1日2日しなくても死にません!!👍🏻✨
我が家もワンオペですが、洗濯は月水金しかしませんし、掃除は火木であとは目に付いたところはコロコロのみです!💦(イレギュラー除く)
しんどいときはしんどいって言いましょ🙆🏻♀️💕
ここではたくさんの人が話を聞いてくれますし🧸🎀
大丈夫です、毎日命を育ててる、それだけで立派です!!✨✨
毎日お疲れ様です🤔💕
赤ちゃんと一緒だとなかなか難しいですが、たまには自分の好きなことしたり、好きな物食べたりしてリフレッシュしてまた頑張りましょ💪🏻🔥

ひまわり🌻
皆さんありがとうございます。
ちょっとの間、義母に来てもらう事にして
ちょっと休憩しよう!って事になりました😊
まとめてで申し訳ございません。
お話聞いて頂き、本当にありがとうございました🙇
コメント