
心拍確認できず、次回検査へ。6wで確認できないのは危機的状況?不安な気持ち。信じる力が欲しい。
とても不安です。
今日6w1dでエコー検査したのですが、胎嚢15.9mmで心拍確認出来ませんでした。卵黄囊はありました。
医師からは、6w半ばで心拍確認出来なかったら厳しいかもって言われています。。
ですので次は6w5dでエコー検査することになりました。
ママリで結構7wや8wで心拍確認出来たという方がたくさんいらっしゃるのを見ました。
6wで確認出来ないのはそんなに危機的状況なのでしょうか?(∩´﹏`∩)
前回稽留流産しているので、とても不安です。
質問というか、せっかく来てくれた赤ちゃんのためにも信じる力が欲しいんです!
お願いします。
- あず✨(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

聖春mama🌸
私は8wくらいまで心拍確認出来ませんでしたよ!!
可能であればセカンドオピニオンをおすすめします😣
あずさんの赤ちゃんがしっかり育ちますように♡
赤ちゃんを信じましょ✨✨

ママリ
今回の妊娠、6週の時には胎嚢しか確認できませんでした。
その時のエコー写真よく似てるので、ちょっと見にくいかもしれないですが画像貼りますね。
その後8週に再度受診したときにようやく胎芽と心拍を確認できました。
ちなみに1人目ははっきり覚えてないですが、2人目も3人目も心拍の確認は8週過ぎてからでしたよ。
-
ママリ
画像貼ると言って忘れてしまいました🙇♀️
- 2月8日
-
あず✨
画像も載せていただきありがとうございます!
8週で確認出来たんですね✨
かなり勇気が湧いてきました!赤ちゃんを信じます!- 2月8日
あず✨
ですよね!
医師の言葉なのですごく重くて。。
赤ちゃんを信じて検査に臨みたいと思います✨
ありがとうございました!