※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
親切第一
子育て・グッズ

最近、離乳食後に白湯を飲ませてからミルクを飲ませているのですが、ミルクをあまり飲まなくなりました。離乳食後のミルクは飲むだけ飲ませるように言われたけれど、皆さんも同じような経験ありますか?

離乳食後のミルク

二回食にして1ヶ月くらい経ちます。

最近離乳食後の白湯を飲ませてその後ミルクを飲ませているのですがミルクをほとんど飲まなくなりました。

離乳食後のミルクは飲むだけ飲ませるように離乳食教室で言われたのですが、みなさんこのような感じでしょうか?

コメント

ちぃーまま

離乳食や白湯は、
どれくらいですか?😌

娘も2回食安定してきてから、
食後の🍼は飲まなくなりました!

  • 親切第一

    親切第一


    そうなんですね!

    グラムは量っていないですが、大さじでいうと10くらいです。
    白湯はほとんど吐き出していますが100mLくらいです

    • 2月8日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    離乳食もそれだけ食べられて、
    白湯もそれくらい飲めてるなら、
    単にお腹いっぱいだと思いますっ😌

    • 2月8日
  • 親切第一

    親切第一

    ありがとうございます😊

    • 2月8日
セレ

ご飯後の白湯ってなんのために飲ませてるのですか??

ご飯の時にちょくちょくお茶とか飲まないのでしょうか?


私の息子も同じく2回食にして1ヶ月ほどでご飯の後は飲まなくなったので飲ませてません~🙆

2回食の頃は2回ミルクあげてました!
お昼と寝る前に240です😲

飲まなきゃ飲まないでご飯でお腹一杯になってるんですよ😃

  • 親切第一

    親切第一

    ご飯が食べれなくなると思い、全部食べてから白湯を飲ませています。

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 2月8日