※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
takumama
妊活

排卵前のタイミングについて1/5のタイミングは意味があるかどうか相談したいです。

妊娠希望しています。
1/27 卵胞チェックで、排卵は1/31か遅れる可能性あるため、1/31に再度卵胞チェックに来るよう指導される。

1/29 タイミング
1/30 排卵痛の様な痛み
1/31 卵胞チェックに再度受診→排卵してしまっているとの事。 黄体ホルモンの注射をしました。


1/5 タイミング

本当の予定では、31日1日あたりにタイミングをとりたかったので、排卵前に一度しかタイミングが取れなかった事に後悔しています。

この場合、
1/5のタイミングは意味ないでしょうか。

稚拙な質問で申し訳ありませんが、
どなたかご回答頂ければ嬉しいです

コメント

みみま

2/5ですかね?
排卵後のタイミングも
着床の手助けする事が有ると聞いたことがあります。
ジンクスみたいなものかもですが、信じてみてもいいかな?ですかね

  • takumama

    takumama

    2/5でした!間違えて投稿してしまい申し訳ありません。
    やはり病院で排卵後では、難しいですよね。ありがとうございます!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

2/5のタイミングで妊娠はかなり難しいかなーとは思います🤔
でも、29日のは可能性がわりとあると思います😃

  • takumama

    takumama

    そうですよね!ありがとうございます😊29日にかけたいと思います🙏

    • 2月8日