

みーと🔰
私は小さな紙袋持っていったことあります(*^^*)
茶色の無地の目立たないものにしました!

退会ユーザー
紙袋はあまり見栄えも良くないので、フォーマル用のサブバッグを買うか、大きめのバッグを持っていきます🤗しまむらにも売ってますよ✨
私はサブバッグを持つのも面倒だったので、もうパーティバッグのような小さいものはやめて、かっちりしたバッグを普段用と兼用で使うようにしました!

ママリ
私はいつも、ショルダーバッグが入る大きさのカバンで行って、会場についたらショルダーバッグを出して外側のカバンはクロークに預けてますよ〜👜
もしくは薄手のエコバッグみたいなのに入れて御祝儀渡したらショルダーに仕舞ってしまうとか💡

とも
来週だとあまり時間ないですが、結婚式に使えるサブバッグ買われるのが一番いいと思います!
今後も使える機会多いと思うし。
私は20代の時は小さい紙袋を別で持って行ったことありますが、最近は引き出物郵送のパターンも多いし、ずっと別の紙袋持ってる状態ってちょっと恥ずかしいですよね笑

はらだ
私は、冠婚葬祭で使えるサブバッグを買っておきなさいと母からアドバイスをもらい、真っ黒の片面レース、片面無地のサブバッグを買いました。
スリーコインズで買いましたが、袱紗に入れたご祝儀も入るし、セルカ棒なども入り便利でした(^^)

退会ユーザー
しまむらでサブバッグ買って使ってます!
毎日使うものじゃないので安いので良いかなぁと思って😅
ところで招待状って持って行く物なんですか?
いつも地図とか時間とかスマホで撮って行くので持って行こうと思ったことがありませんでした💦
荷物を減らすのを考えてみるのも良いかもしれませんね😊
コメント