※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみーん
雑談・つぶやき

部屋の中にガス栓あるからガスストーブにしようって言ったのに旦那が買…

部屋の中にガス栓あるからガスストーブにしようって言ったのに旦那が買ったのは灯油ストーブ。

くっそ寒い夜に灯油切れ、子供ぐずってるときに灯油切れ、二階で灯油切れたら9リットルタンク持って上がらなきゃいけない。
ストレスすごい。
特に子供が一緒に外出るってギャンギャングズると、
だからガスストーブって言ったじゃん!って旦那にものすごいムカつく。

自分が灯油ストーブにするって言ったんだから灯油切れないように入れといてよね!って言ったけど、灯油切れる前にチェックなんかそりゃしないから灯油入れに行くのはほぼ私。

あーむかつく!
ワやっぱガスストーブ買お!

コメント

(*´∀`)♪

灯油ストーブは入れるの大変ですよね💦
案外すぐなくなるし…

  • まみーん

    まみーん

    ソファから見えにくい位置にある引き戸を猫と子供が順番に開けっ放しにしていくので、灯油あっという間になくなります!もー😥

    • 2月8日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    早く冬終わってほしいですね!

    • 2月8日
  • まみーん

    まみーん

    ほんとに!😫

    • 2月8日
わか🔰

うち両方使ってるんですが、ガスストーブはすぐに暖かくてパワフルで便利ですが…
ガス代めっちゃ高くて、毎月「うわぁー」と叫んでいます(汗)

灯油は入れるのが面倒ですが、ガスよりは懐に優しい。。一長一短ですよね。

私は夜、灯油入れるのが嫌なので、数日に一度は日中の温かい時間帯にストーブ3台分のタンクを量に限らず補給しています。面倒ですが無くなってからだと振り回されているような気になってしまい悔しくて…

旦那さんに夜帰ったらうがい手洗い灯油補給を日課にしてもらってはいかがでしょうか☆

  • まみーん

    まみーん

    日を決めるのいいですね!そうすることにします😣
    高いから嫌だって旦那も言ってます……でも、外に出なくていい、燃料切れ気にしなくていいのはなにより魅力!

    • 2月8日