妊娠中でイライラし、旦那の協力がないことで不安。産後の生活に不安がある。
愚痴らせてください。
今、妊娠36週。もうすぐ37週に入ります。
臨月に入って以降、涙もろくなったし、イライラすることもあって、ため息つくことが多いです。
自分でも自覚してます。マタニティブルーなのかな?とも思います。
それなのにうちの旦那は、理解してくれなくて
そんなイライラするなら、一緒におりたくないとか。ほんとこっちが疲れるわ。と言ってきます。
また、旦那はあれやって。これやって。いっぱい言ってきます。産休中で常に家にいる私が家事をやるのは当たり前ですけど、少しは自分でできることやってほしいし、協力性が全くないです。
そんな旦那とこれから産後入ってうまく生活できるか自信がありません。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
浅漬け
「産休中で常に家にいるうなさんが家事をやるのが当たり前」じゃないと思います。
産休って家事をするための休みじゃないし〜!🙄
妊娠するということがどういうことか、もっといろいろ旦那さんに理解してほしいですね。
私だったら話し合いの場を設けて、マタニティブルーについて書いてある本とか記事とか見せて、「情緒不安定でごめんね、ここに書いてある通りマタニティブルーなの」と説明しますかね🤔
C
ハハハ、旦那さんはこれからの育児を甘く見てますね。笑
うなさんがいくら産休に入って時間はあるとはいえ、体調面精神面ともに不安定なのはもちろん仕方の無いことです。それはきちんと言葉で旦那さんに伝えてみましたか??
もしそれでもダメなら、ネット記事や本を見てもらってはどうでしょうか?
男性は身近な女性(母親や奥さん)が話すことよりも、エビデンスがはっきりしているものや専門家が発言しているものを信用しやすいです。
SNS(インスタなど)でもイラストでわかりやすく説明してくださっている方も沢山います。
きっと旦那さんからしたらうなさんのこと、「今ちょっとあいつオカシイ」(言葉悪くてすみません)くらいにしか思っていなくて、うなさんが自分の言葉で一生懸命伝えてもまともに聞いてくれないかもしれません。
でも、うなさんはお二人の子をお腹で育てていますし、生まれたあとも母乳を出すこと以外は旦那さんだって全部やろうと思えばできるんです。
おそらく、ここに他の方も応援のコメントをくれると思うので、それを旦那さんに見せるのも手っ取り早いかと思います😊
ママはこれから赤ちゃんのお世話で忙しくなりす。旦那の世話なんかしてられません。大人なんだから自分ことを他人に任せるなんて恥ずかしいことだと教えてあげましょう😡
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、妊婦ってことをなめられてます😭
妊娠でつわりも体型変化もおこって、私は実感すごくありますけど、旦那はなにも変わってないからそこまで自覚ないのでしょう。ほんと、生まれたら色々やらせます。もっと自覚させます!😢- 2月8日
たい焼き
私もマタニティーブルーありました。私の身体に対してお腹がすごく出ていたこともあって周りから早く生まれそうだね、早く生んだ方がいいね、もう生まれた?と言われるのが、早く会いたいな〜とかお腹重いな〜って気持ちは私が1番なのに鬱陶しく感じていました。
旦那には、出かける約束をしていたのにも関わらずホルモンのせいで、準備するのも面倒になったりして「行かない」「行ってきて」など本当は一緒に行きたいのに言うことも多かったです。しまいには「死にたい」とも言いました。旦那は怒ることは1度もなくずっと抱きしめて「重いね、動いてる?可愛いね」と温かく受け止めてくれました。自分でマタニティーブルーを調べて受け入れてくれていたようです。(勝手に履歴見たときに見ちゃいました)
うなさんの旦那さんも、優しく受け止めてくれたら少しは楽になるのに、、男性には妊娠という大変な生活が理解できないんでしょうね。
うなさんは悪くないですよ、悪いのはホルモンです。思い詰めずに最後まで頑張ってください😌赤ちゃんが1番好きって思うのはお母さんですから!母親の特権です!
-
はじめてのママリ🔰
マタニティブルー辛いですよね。ほんと、優しく受け止めてほしいのに、「俺だって仕事で疲れてるし。」とか。そこ、そう言う?って思うような言葉返ってくるので余計イライラしちゃいます。
優しい旦那さん羨ましいです😢- 2月8日
はじめてのママリ🔰
うちも妊娠中は一切気遣ってくれず、お腹の子の事も特に聞いてくる事も無く子供の物も一緒に買いに行った事もありませんでした💦
他にも多々原因はありますがそれで私も臨月入ってからずっとピリピリイライラして悲観的な考えばかりになってしまって、夫婦関係も悪化し家族ってなんだろう夫婦ってなんだろう?この人と居る意味あるのかな?と毎日考えてました😓
予定日1週間前あたりには落ち着きましたが・・
うちは子供産まれてからこれからの事についてちゃんと話し合い、産後まだ子供は入院中で家で過ごしてませんが、病院で抱っこやら沐浴やらミルクやら旦那が居る時はなるべくやってもらってほんとに少しずつですが、関与してくれるようになりました!
本人も抱っこできるまでは父親になった感覚は全く無いとムカつく程はっきり言うほどでした💦
男の人は本当に父親のしての自覚持つまで時間かかるみたいですし、大変さも経験しないと分からないですし、理解しようとしない人が多いみたいです(;_;)
身体の自由が利かない中の家事はかなり負担が多いですしストレス溜まりますよね💦
産後も身体が元に戻るまでも中々しんどいですし・・
産まれる前か産まれてすぐにでも一度話された方が良いのかなと思います😭
でないと産後うなさんが倒れてしまうと思います😭
(里帰りやお母様が来てくれるならまだいいのですが・・)
あとは旦那をいかに子供と接して貰って、上手く使う事なのかなと思います😂
子供にはパパだよ〜良かったね〜とかオムツや沐浴やって貰ったら上手いね!とかとにかく良いところ見つけて褒めて良い気分になるようにさせてます笑
-
はじめてのママリ🔰
生まれたら里帰りします!生まれるまでは旦那とアパート暮らしです。
うちも子供の物もほとんど私1人で買いに行ってました。あまり自覚ないのでしょう。夫婦関係も悪化してます。
まだ生まれてないからかもしれませんが、生まれたらちょっとはパパとして自覚もてますかね?
両親学級とかも仕事の都合上いけなくて、沐浴の仕方やオムツ交換も旦那はわからないと思います。私が教えることになると思うので、ちょっとでも手伝ってもらえるよう指導しようと思ってます!褒めて褒めて褒めまくって、色々やらせます!✊- 2月8日
せりり
私の旦那とめちゃくちゃ似てます。
こっちが家事するのは当たり前と思っていて手伝おうか?俺がやっとくよ!の一言もありません。
私も37週でお腹はかなり大きいし腰も背中も痛いのに全然協力しようとしません。
結局男の人は経験しないからこっちの気持ちわからないし妊婦の体の変化もただお腹が大きくなるだけなど軽く考えてるんだと思います。
中には優しい男の人もいると思いますが私の旦那がそうなので自分にそーゆうものだ!と言い聞かせてます。笑
なにより期待するだけ
疲れますし!!
ひとりで産んで育ててやるわ!!
くらいのメンタルで生活してます笑
もちろん旦那の良いところもあるのでちゃんと愛はありますが協力性がないところに関してはこれからも期待はしません😅笑
-
はじめてのママリ🔰
共感者がいてすごく嬉しい😂💖
うちの旦那と全く同じと言っていいほど、一緒です。
私も夫にはあまり期待してません。ワンオペで頑張っていこうと思います。
産んだら男の人は変わるよってよく聞きますが、あまり期待してません!
一緒に頑張りましょう…😂✊- 2月13日
はじめてのママリ🔰
ほんと、協力してくれてもいいと思うんですけどね。妊娠させとくだけさせといて、手伝わないとかほんと私の中ではありえないです😭
市で貰った父子手帳というものを渡してはあるんですけどね。そこにはマタニティブルーのこととかもちゃんと書いてあります。もう一度読ませますね。