
昨日相談した仕事辞めの件、夜働いていて保育園受かり次第昼間に移動予定だったが、新しい仕事が決まりました。保育園も入れるフルタイムの仕事です。夜は預け先がないため辞めたいと考えています。
昨日、仕事辞めさせてもらえなかった件で相談したものです。どちらにしろ辞めたいのですが
今、夜働いてて、保育園受かり次第昼間に移動予定でしたが、次の仕事が決まりました。そっちはフルタイムで保育園も入れそうなんです^^;
主人の仕事が忙しくて預け先が無いから夜はもう働けない。それと、保育園2次募集の結果が出て(3月頭)落ちてたら、4月から託児施設のある職場で働くので辞めたいと言おうと思ってます。
大丈夫でしょうか?
昨日辞めたいと言ったら辞めさせてもらえなかったです😭
- れっくす🦖(6歳)

ショコラ
辞めたいと言って、辞めさせて貰えないって謎ですね。。
円満退社された方が良いと思いますよ。
いつ締めで退職されるのですか?
一般的には、1ヶ月ほど前に申し出るかと思います。
保育園は、今の職場で就労証明証など発行して、合格されたのでしょうか?
私なら、家庭の事情で、今の働き方では家庭を維持する事が困難です。
申し訳ございませんが、◯月いっぱいで退職をさせて下さい。と、伝えます。
他が決まってるとか、余計な事は言いません。
また、有給消化なども併せてお願いされるのでしょうか?

ザト
そこまで色々情報出されると、上司なら簡単に言いくるめられそうだと思います💦
情報を与える必要はないですし、1ヶ月前までに申請すれば良いので、3月15日付けで退職するとして退職届(退職願ではなく)を出せば良いですよ😊
その後はなんと言われても3/15で辞めると伝え続けるしかないですね💦
コメント