
1歳4ヶ月の次男が40cmの高さから落ちて大きなたんこぶができました。受診すべきか悩んでおり、かかりつけの小児科が休みなので他の医療機関に行くか迷っています。どうしたらいいでしょうか。
1歳4ヶ月の次男がソファから落ちてたんこぶができました💦
落ちた瞬間は見てないのですが40cm程の高さからフローリングに頭から落ちたようです。
落ちた音の後にすぐに泣いて元気なのですが、これだけ大きなたんこぶは経験ないので受診するべきか悩んでいます💦
かかりつけの小児科は休みなので別の小児科に行くか脳神経外科か?整形外科?
どうしたらいいのでしょう😭😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
左額のあざは今できたものではなく数日前にできたものです。

はじめてのママリ🔰
冷やそうとしても嫌がるし冷えピタも剥がしてしまいます💦

退会ユーザー
40cmで落ちたのがフローリングなら、多分脳外行ってもレントゲンはされないと思います💦うちは1mちょっとからフローリングでしたが問診のみでした。(被ばくの方が心配とのことで)
その時言われたのが、落ちたのがコンクリート、目がうつろだったり喋れない、嘔吐ありとかならすぐ連れて来てとのことでした‼️
-
退会ユーザー
でも、写真見たらものすごいたんこぶですね😱😱一応受診がいいかもですね…😅#8000に電話して何科がいいか指示仰いでもいいと思います‼️
- 2月8日

紅愛
嘔吐したり、ぐったりしてなく元気なら大丈夫だとは思いますが…
土日で心配ですので私だったら念の為病院行くかも💦
頭ぶつけたのなら脳外でいいんじゃないでしょうか?
整形は骨折とかの患者さん多いですし、外科で治療や処置という感じでもないので😣
-
紅愛
あと病院の総合受付で何科に受診すればいいか聞くと、看護師さんだいたいいるので教えてくれますよ!
検査しなくても、医師から様子見で大丈夫ですよと言われるだけでも安心ですし✨- 2月8日

退会ユーザー
え、この状態ならいきます!
一応小児科いって、指示をあおいでみては?
それか#8000に連絡します。
一度受診しとけば、様子観察といわれたとしても
安心かと。

はじめてのママリ🔰
えぇ!めちゃくちゃ腫れてますね😭
私ならやっている病院にとりあえず電話で聞いてみると思います!

ママリ
これは受診した方がいいと思います。

退会ユーザー
想像以上のたんこぶなので
私なら病院行きます

はじめてのママリ🔰
皆さま回答ありがとうございました✨
しばらく様子を見て腫れが引く様子もなかったので脳神経外科を受診して
レントゲンも撮ってもらいヒビもなくひとまず大丈夫でした!
たんこぶの大きさは関係ないようです、、ご参考までに🙇♀️
今日一日安静にして引き続き様子を見たいと思います😊
コメント