※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなちゃんマン¨̮
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が葉物野菜を食べてくれません。葉物野菜を食べる方法を教えてください。混ぜずに食べさせたいです。

1歳7ヶ月の息子がいます⑅︎◡̈︎*

葉物野菜を食べてくれません…

えぐみとかあるし
仕方ないのでしょうか??

葉物野菜こうやったら食べるよー!とかありますか??

できれば、
わからないように混ぜちゃう、
ではない方法で
食べさせたいです( ´•ω•` )

コメント

ちまこーい

息子は白和えにするか、細かく刻んで塩炒めにして胡麻と混ぜてふりかけみたいにご飯にかけて出すとよく食べてくれますよ(^^)

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    白和えやったことなかったです!
    白和えも細かく刻みますか??

    • 5月18日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    食べやすいように細かく切ってますよ(^^)/

    • 5月18日
れい

うちの子はなぜかおひたしで鰹節とかかけると食べてくれますよ。

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    おひたし、味は好きみたいで
    ちゅうちゅう吸うんですけど、
    噛むと野菜の味がするからか
    噛んだらべーと口から出してしまいます💦
    特にえぐみ取る工程とかあるわけではないですか??
    大きさはどれくらいですか??
    細かくしてますか??

    • 5月18日
  • れい

    れい


    細かくしてます。

    • 5月18日
deleted user

息子はスープや味噌汁の具にすると沢山食べてくれます^_^
少し柔らかくなって味もついて食べやすいのかもしれません。

deleted user

うちもスープ、味噌汁ですね!