
義家族との関係で悩んでいます。旦那が実家に連れて行きたがる頻度について、自分の実家との頻度とのバランスをどう取るべきか迷っています。
義家族とうまくいっていない方にお聞きしたいです🥺
お互いの両親共近くに住んでおり、平日の旦那が仕事の間、たまに実家に帰って実母に娘を見てもらったりして過ごしています。
旦那が休みの日で旦那の両親も休みが合えば、月に何回でもその度に連れて帰りたいと言う旦那。
自分は平日実家に帰って親に会わせまくってるくせに。俺も同じだけ会わせたい、平等じゃないのはおかしいと言われます。
旦那の言いたいことも分かります。
みなさんなら我慢して旦那の実家に月に何回も帰りますか?
それとも自分が実家に帰るのを減らしますか?
また、みなさんはご自身の実家と旦那の実家、子供を連れて帰る頻度は合わせてますか?
- まりりん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ばー♡
旦那さんが子供と二人で実家に行けばいいのではと思います。あたしならそうします(^_^)我が家はお互い実家に年に一回か二回しかいきません。

(˘ω˘)
いろいろあって昨年の秋から義家族と不仲になりました。
旦那と娘にとっては血の繋がった家族なのでそこの交流を断然するのは良くないと思っています。
ただ義両親から私への発言に許し難い点があったこともあり、帰るとしたら旦那と娘で帰る形になると思っています。旦那も帰らなくていいと言ってくれています。
今のところ旦那自身もまだ怒っているところがあり、正月は帰らない選択肢を取りました。
でも本当に孫に会いたいなら自分たちから連絡とって来るのでは?というのが正直な気持ちです。
-
まりりん
回答ありがとうございます✨
私も娘を出産してからの義家族の言動で不仲になりました!
私も全く帰らないのはさすがにダメだと思います。
やっぱり旦那に1人でも連れて帰れるようになってもらうしかないですかね、、、- 2月7日
-
(˘ω˘)
うちの旦那は無理なこと分かってるので帰るとしても当面は一人で帰るんだろうなって雰囲気ですが、
連れて帰ること前提ならあんたが頑張れとしか言いようがありませんね…
事情は分かりませんが、こじらせたのが向こう側のせいなのであれば尚更- 2月7日
-
まりりん
私的には義家族のせいです笑
旦那と義家族は何が悪いの?的な感じですが😂
とりあえず2人で帰っても私が安心していれるように、旦那を教育するところから始めます!笑- 2月8日

ちい
実家と義実家ほぼ変わらない10分以内の所
ですが!義実家は月1回行けば
いい方です🤣
2ヶ月~3ヶ月に1度ぐらいだと(笑)
たまに、ご飯の支度したくない
でも外食お金かかる!ってときは
夜ご飯行こうって旦那が誘って
行きます(笑)
私は週末実家へ行ってますよー♡!
その気持ち
私には分かってあげられないです💦
平等とかムリすぎますね!!
むしろ平等ってなんなの?レベルです💦
私は育児家事全部1人でしてるので
そんなこと旦那に言われたら
キレちゃいそう(笑)
月に1~2回はいいですが
毎回毎回だとたまにはゆっくり
家族で過ごそーって言います😂(笑)
-
まりりん
回答ありがとうございます✨
ですよね!😂
私も希望は2〜3ヶ月に1回です😂
義実家と仲良しならまだ頼ろうかなとも思いますけど、、、自分の実家頼るの当たり前ですよね😂- 2月7日

★
まほりんさんは、実家にご主人抜きでお子さんと1人で帰ってますか?😄
それなら、ご主人に子ども連れて1人で行ってきて!って言います。
ご主人1人で、お子さん連れて出かけたりできなくてまほりんさんが必要な感じですかね?🤔
私の旦那は、自分の実家に行きたいとは言いませんが息子を1人で見れないんですよね😂
ご主人1人で頑張って行ってこーい!って行かせましょっ笑

ママリ
私ならそう言われるのが面倒なので実母に会わせているのを30回に1回くらいしか行ってません笑
仕事中ならわからないしまぁいいかなぁと笑
まほりんさんも一緒に義両親のところへ行くのですか?😢辛いからやだといいます、、
-
まりりん
回答ありがとうございます✨
内緒で帰られてるんですね!✨全然アリだと思います✨羨ましい🥺私もバレないようにそうしようかな、、、
旦那が1人で帰るのは不安らしく😭毎回いつ帰ろうって言われるんだろーとびくびくしてます笑- 2月7日
-
ママリ
実母とグルになって言わないようにしてます!!
めちゃくちゃ嫌いです。下ろせと言われていたのでだから絶対に会いたくないのでいかないです笑
本当は夫とでも帰したくないです笑
不安なら帰るなって言います笑たまには休みたいと言いたくなります- 2月8日
-
まりりん
そんなこと言う義家族に会わせる必要無いと思います!!
そんな発言をした義家族の事を旦那様は許しているんですか?
私なら一生会わせないレベルです😂- 2月8日

退会ユーザー
うちも同じく義両親嫌いですww
私は去年の9月頃から一切行かなくなりました💦
正月も行ってません😭😭
けど私も旦那に同じ事言われました。。
けど旦那はうちの実家と揉めて息子生まれてから去年の年末まで1回も私の実家に行ってないし。
私は去年の9月まで隔週で義実家に行っていたので
私の方が少ないと思います。。
旦那と子供2人きりなんて何されるか分からないから絶対無理だし、行くなら我慢して自分も付いてきます
そして自分の実家に帰るのも回数減らします。。
-
まりりん
回答ありがとうございます✨
私も今までは旦那と2人で帰られるの不安で嫌だったんですけど義家族に会うのが苦痛すぎて悩んでおります笑
その場合自分も実家に帰るの我慢しないといけないですよね、、、やっぱり、、、😭笑- 2月7日
-
退会ユーザー
私も嫌ですよ!!でも息子生まれてすぐに[3歳までチュー出来ないんだってね]って息子に言っていた義母なので
大きくなって私が居なかったら絶対すると思うから
そうゆうの含めて監視したくなります!!
自分が知らないとかが一番怖すぎます😭😭
絶対こそこそやる義母だからです!!
地元ですか?
そんなに頻繁に実家帰られるのですか?
理由は分かりませんがただ単純に話し相手が欲しいからとか大変だからとかって理由だとしたら私は2人で外に出たり
公園でお散歩したりします🙌
この時期流行りもので支援センターとかショッピングモールとか怖いから行く場所無いですよね😅- 2月8日
-
まりりん
チュー、、、それは絶対に目を離せませんね😂
考えただけでゾッとします😂
私も産まれて1ヶ月経たない娘を近所に連れ回されてから監視しまくってます笑
地元で車で10分ぐらいの距離です😂母も仕事していなくてずっと家にいるのでお昼ご飯食べさせてーって週に2回ぐらい帰ってるんです😂でもそれも減らさないといけないですよね😭- 2月8日
-
退会ユーザー
キッカケがあると監視しちゃいますよね😭😭
旦那はそうゆうとこ疎そうなので自分の家だからって
そして孫も見せれたしって
気抜いてるんだと思うんですよね。。
それが許せないww
しかもなんでもやりたがりな義母だから色々食べさせたり
おもちゃ買ったりしそうだし。。
それで気引いてるのがゾッとするから嫌なんですよね💦💦
んま人それぞれだと思いますけど私なら減らして
減らしたよアピールします🤔
寂しかったら外出かけて紛らわしたり🙌- 2月8日
まりりん
回答ありがとうございます✨
娘がまだまだママ大好きで、旦那も私がいないのは不安らしいです😭
うちも、旦那が私の実家に来るのは年に2回か3回ぐらいです!
ばー♡
まほりんさんの実家にもたいして来ないのであればまほりんさんも年に二、三回一緒に行ってあげれば良いと思います。子供と二人で不安であればいかなきゃいいと😄どうぞ二人で行ってきてくださいって感じです。義理実家好きじゃないので正月も私はいきませんでした。