![にょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
未成年は親の名前なので2人書いてあれば大丈夫ですよ😊😊💓
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
私が籍入れたとき、旦那は未成年で
同意書いりましたー!
証人の欄は、義父と実母の名前でした!
-
にょん
証人の欄に書いてもらうだけじゃやっぱりダメなんですかね😭😭
- 2月7日
-
ちゅる(29)
うちは、別で同意書がいりました!
真っ白な紙に、
同意書 何年何月何日
旦那の名前と私の名前の
入籍を認めます。
義父の名前 印鑑
実母の名前 印鑑
って記載して婚姻届と一緒に出しました!- 2月7日
-
にょん
証人欄も親の名前ですか??
- 2月7日
-
ちゅる(29)
証人の欄は、義父と実母です!
- 2月7日
-
ちゅる(29)
私は念のために書いてもらっておいて提出の際に婚姻届だけ出したら、同意書はありますか?と聞かれたので出しました!
- 2月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は結婚したとき18で旦那21でした!
同意書はいりませんでしたよ!
証人の欄に2人書いてあればそのまま、受理されました!
地域によっても違うのかなぁ?と思うので役所に電話して聞いた方がいいかもですね!😊
-
ママリ
ちなみに、一応同意書書いておいて持っていったんですが、証人の欄が、父、母だから、同意書はいりませんって言われました😅
- 2月8日
-
にょん
お互い父に証人になってもらっているのですが母の名前は無くても大丈夫なんですかね😅休日で聞けなくて…😢
- 2月8日
にょん
証人欄に親の名前が書いてあれば受理されるって事ですかね…😭
同意書に書いてもらわなくてもOKなんでしょうか…