
買い物カゴバッグを使っている方、使い方について教えてください。
買い物カゴバッグ使ってる方いますか??
もう買い物が大変すぎるので買い物カゴバッグを買って初めて使ってみました。
でもすごく気まずかったです💦💦
子供が暴れてるから察してはくれましたが、
なんかすごく申し訳ない感じになってしまいました💦
やっぱりまだ普及してないですよね。
周りも今までで一人しか見てません。
もう少し普及してからの方がいいのでしょうか。
でも使ったらすごく楽でした。。助かりました。
使ってるよ!って方いますか?
使ってる方は、自分でカゴに入れて順番が来るのを待ちますか?
それとも、レジの方にお願いをしてやってもらいますか?
- ママリ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

K*Smama
普通に使ってます😂
レジ通す前のカゴに乗せておいたら勝手に店員さん設置してくれますしお任せしてます。
一応やってもらう前に、お願いしますとは一言伝えてます(*´꒳`*)

梅ちゃん
え、私兵庫ですがみんな当たり前に使ってますよ🤔
100均とかで袋詰めはしておりませんって書いてるお店でも、赤ちゃん連れてたら皆さん袋詰めまでしてくれたり…
意外と赤ちゃん連れには親切な方が多いので、親切にして頂いたらきちんとお礼を伝えたらそれでいいと思いますよ☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
えー!兵庫最先端ですねー!笑
私は埼玉だからですかねぇ😔笑
お礼を忘れずにして、これからも使っていこうと思います!- 2月7日
-
梅ちゃん
ど田舎ですよ🤫(小声)
甘えられる所は甘えちゃいましょう😆👍- 2月8日

ここ
使ってますよー!子どもと買い物行く時は詰めるのも大変なので全部やってもらってます!
周りで使っている人見たことないですが、レジ袋も有料だしこれからも使います😊
レジ待ってる間に買い物カゴの上に置いておきます✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
子供と行くとすごく便利ですね!入れるあの時間すごく大変なんですよね😭
これからもっと普及しそうですね!
私も上に置いておこうと思います!- 2月7日

退会ユーザー
使ってます!✨
もうこれがなきゃ無理です😱😱
いつも行くスーパーは精算前と精算後でカゴが別なので買い物したカゴの上に置いて『お願いします』って言ってます💦
私のところは使ってる方たくさんいますが、まだ普及されていないんですね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ほんと、今日使ってみてすごくよかったです!
この前袋詰めてるときに脱走してトマト握ってたりしてもうウンザリになってしまってて、笑
うちのところはまだまだなので私が先陣をきって活用していきます🤣👍笑- 2月7日
-
退会ユーザー
よりによってトマト…🍅
大変でしたね😂💦
ちなみに埼玉です。笑
お店にもよると思いますが頑張って普及させて下さい!笑- 2月7日
-
ママリ
トマト、、イチゴ、、
もう最悪でした笑
イチゴはまだ買わずに済みましたが😅
えー私も埼玉なんですけどねぇー。笑
お店によるんですかね!笑
周りの人がやってくれると気兼ねなく出せるんですけどねー😅
ありがとうございました!- 2月7日

退会ユーザー
全然やって貰ってました!!
飲料はこっちにください違う袋に入れます〜って頼んだりもしますし、入り切らないなとわかった時は店員さんが
なにか他に袋おもちですか?と声掛けてくれて渡すと入れてくれます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
それくらい臨機応変にというか浸透しててほしいです笑- 2月7日

だおこ
普及してないんですか? わたしはよく見かけますよ☺️今レジ袋どこでもほとんど有料なので、使ってる人多いなと思ってます!
普及してなかったとしても、気まずくなるようなものでもないと思います☺️
わたしは車で買い物なのでいつもマイかご持って行ってます! めちゃ楽です。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
売ってるのはよく見るのですが、使ってる人がほとんどいなくて😭
県によって違ったりするんですかね?
マイカゴやっぱり便利なんですね!- 2月7日

ちゃろ
使ってます!
うちの地域はレジ袋有料になったのと、店内でカゴバッグが売っているので、普及していました😆
商品カゴの上にバッグ置いて、お願いしますと言って入れてもらってますよ❣️
ただ、混雑時はできないこともあるとレジ前に注意書きが書いてありました💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
店内で売ってると皆さん使いそうですね!
これから有料のなるからもっと当たり前になりそうですね!- 2月7日

りりん
レジ袋がまだ無料のスーパーではまだあまりみかけないですが、有料のところは結構いますよ😄
私も子どもと二人のときは使ってます😉✨
順番来たら店員さんにお願いしまーすってバッグ渡してます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
有料のところは使ってるんですね!
うちの近くももうすぐ有料になるって言ってたので、みんな使ってくれるかなぁと期待します😆笑
今日お願いしますーって言ったら、え?これいいけどどうするの?的な雰囲気になっちゃって笑
若いバイトさんだったからわからなかったのかもしれないですが、、笑
明日からも使っていきます😊👍- 2月7日

🐻❄️
うちの地域は割といますよ✨
広げた状態にして店員さんにお願いします!って渡してます😊
袋ではなくカゴ持参してる方も結構見かけますね🤔!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
えー、そういう地域いいですねぇ!
うちのところもみんなが袋やカゴになってくれたら気兼ねないんですけどねー!
これからきっと増えますね⭐️- 2月8日

♡♡♡♡♡
使ってますよー!
私は精算するカゴの上にポンと乗せて渡します。
店員さんも動じず当たり前のようにカゴにセットして入れてくれますよ😊
子ども抱っこ紐しながら自分で詰めるのってめっちゃ大変なので助かってます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ほんと大変ですよね💦ましてや何人もお子さんいると尚更ですよね💦
私もこれから使っていこうと思います🤗- 2月8日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
お礼を言えば大丈夫そうですかね!
引続き使っていこうと思います😊