
コメント

ちゃばば
去年下の子が保育所決まり、慣らし保育終わってから保育所経由で通知渡されました!
震災の減免はありました。私の場合市役所の方で住所さかのぼってみたのか保育料の通知後、保育所の方から震災減免のお話しされて夫は市外被災者で対象外でしたが私が市内被災者だったので減免の対象になりました🙂
ちゃばば
去年下の子が保育所決まり、慣らし保育終わってから保育所経由で通知渡されました!
震災の減免はありました。私の場合市役所の方で住所さかのぼってみたのか保育料の通知後、保育所の方から震災減免のお話しされて夫は市外被災者で対象外でしたが私が市内被災者だったので減免の対象になりました🙂
「入園」に関する質問
2歳9ヶ月のトイトレについてです 来年年少さんで幼稚園入園予定です。 事前の面接でトイトレはどのくらい進んでいますか?と聞かれるのですが、 ・うんちは出る前に言えるようになってきた ・おしっこが事前に言えない ・…
①保育園に入園すると、8時半には登園なので朝ごはんの時間をそろそろ変更しようと思います。 今は10時朝ご飯、14時お昼ご飯なのですが、朝を何時にしたらいいですか?その場合早朝に飲んでいるミルクはどのように調節した…
2人目の時期についてです!悩んでます😢 3歳差か4歳差で迷います、、 私の今の状況でどちらがいいのか 意見ください😢 今子供は2歳で保育園 来年転園の予定あり(受かれば) 受からなかったら再来年転園 今年の四月に職場復…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おもち
ありがとうございます!!
コメントすごく参考になりました
ならし保育が終わる頃まで待ってみようと思います😊✨