

ママ
よく言われてるのは暑い、寒いとかでも泣くみたいですね💡

はじめてのママリ
口寂しいとか温度調節出来てないとかですかね?
それでもないなら抱っこでした!

まえ
時間差でゲップとかありました!

たろ
新生児なら、おなかすいた、眠い、おむつのどれかがほとんどですね。
温度調節はこの時期なら寒いのがほとんどかと思いますが、室温20度あれば充分です。
で、何しても泣くなら、私は横で見守ってます。だいたい眠いなので、自分で寝付いてもらってますよ。
新生児期に自分で寝てくれると、後々楽ですよ^ ^
上の子にその分相手してあげられます。

ねこ
何しても泣き止まないときは泣かしてました😂
コメント