※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

マイコプラズマを疑い、明日病院に行く予定。子どもは元気で問題なし。病院受診後、お風呂に入るのが良いでしょうか?

お風呂に入れるか迷っています。
ご意見下さい。

・保育園でマイコプラズマの子が出たそうで、マイコプラズマを疑っています。
・熱は数日前に下がり、今は咳のみです。
・私が妊娠中で安静にする必要があり、明日旦那に病院に連れて行ってもらいます。
(耳鼻科は近所なので鼻水を取りに行って、そこの先生にも小児科の受診を勧められました。)
・子どもは元気で、鼻水が奥に溜まっているための咳だと思って、今日も普通に保育園に行かせてしまいましたが、咳以外は特に問題はなかったそうです。

昨日はたまたまお風呂に入れなかったので、今日はと思っていたのですが、病院受診して問題なければ入る方がいいでしょうか?

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

咳や鼻水だとお風呂はいると蒸気ですっきりするので、入れます
で、でた鼻水を綿棒でくるくるとってます(笑)

お子さんに体力ありそうかどうかが判断基準ですかね🙄
病気のときお風呂入らない方がいいのって、体力とられるからだと思うので

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    子どもは元気そうなので湯冷めとかに気をつけてお風呂に入れます!

    • 2月7日