※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
返信遅れることあります😞
子育て・グッズ

4月の幼稚園用キャミソールは寒いか、適切な肌着がわからず悩んでいます。長く使いたいが、4月は早いでしょうか。

こちらのキャミソールですが、4月から幼稚園にかよう娘の肌着にどうかなと考えてるんですが…4月はまだこのタイプのキャミソールは寒い?でしょうか…どんな肌着を買えばよいか分からなくて…長く、夏も着せたいからキャミソールタイプがいんですが、4月はまだ早いですかね…

コメント

はるひ

万年肌着を着せていますが、真冬以外はタンクトップタイプです、なのでキャミソールタイプでもいいと思いますが、これ夏向けの生地ですかね?となると早いかもです。

あと、キャミソールタイプは肩紐が伸びてくるのでうちは避けてまーす。

ほぷ

一年中キャミソールです。
うちの子が通う幼稚園では、
冬でも長袖の下着は禁止です!子供はよく動くし、
体温高めだから、寒いので
あれば上着や制服の上に
セーターなど着せて、
暑い時にすぐ脱げるように
調節してくださいと言われました!!

もんちゃん&ちびマウスの母☆

4月から年少入園です💡
半袖肌着を買い足します😊
キャミソールは、夏でも服装次第かな?と考えてます!

みーん

4月からならいいと思います(^^)
キャミは便利なので娘の肌着はキャミが多いです♪

あやこ

うちのこは一年時キャミソールです。
半袖肌着を着せると襟とかから出てしまうのがきになって!!

返信遅れることあります😞

皆様へ
お返事遅れまして大変申し訳ありません…バタバタしておりなかなかこれませんでした…
貴重な意見をありがとうございました‼️(*^^*)参考になります。
本当にありがとうございました‼️(*^^*)