
4月から保育園に入園予定で、7か月の娘について水分補給の方法を教えてほしいです。現在完母で離乳食も始めていて、ミルク以外の練習をしたいです。どう進めればいいでしょうか。
4月から保育園に入園予定で、その時には7か月の娘についてなんですが…。
水分補給の方法を教えてください!
現在完母で今週から離乳食を開始していて、お粥は嫌がらずに食べています。
生後3週間頃までは混合だったので、哺乳瓶はまだ家にあります。
8時半〜14時まで預ける予定です。
上の子の時のことをあまり覚えていなくて😅
母乳→コップ→ストローの流れだったのは覚えているんですが、仕事をしていたわけではないので特に焦ることもなく…💦
4月からに向けてどうしていくのがいいのでしょうか💦
ミルク?コップでミルク以外?の練習でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

*haru
園によって違うかも
しれませんが…
ミルクを勧められると思いますよ!
入園の時には7ヶ月ということで
離乳食の他にも
ミルクをあげないといけなくなると思うので
哺乳瓶でミルクだと思います☺️
少しずつコップ飲みを
園でも練習していくと思います!!
園から説明があると思いますよ☺️

ぷぷぷ
7ヶ月だとまだミルク必須なので哺乳瓶の練習すぐに始めた方がいいかと思います😊ずっと飲ませてないと哺乳瓶拒否の可能性あるので😅
コップは上の方が言われてるように園でも練習してくれると思います🙂
後はうちの園はお茶も持参してたのでストローマグとかで持っていってたかと思います😀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりまだミルク必要ですよね!
上の子は今くらいの時期も1〜2時間で飲んでた記憶があるんですが、下の子は日中は3〜4時間全然あくので、7か月の想像がつかなくて😅
日中に哺乳瓶でミルクの練習開始します!
なるほど!その辺は園に確認した方がいいですね✨- 2月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
7か月だとやはりまだミルク必要ですよね💦
近々願書提出なのでこちらからも確認してみます😊
ありがとうございます!